総合型選抜 城西短期大学
インターネットによる入学試験情報は補助的なものであり、公式の入学試験情報は必ず学生募集要項でご確認ください。
なお、2021年度学生募集要項はこちらからご覧ください 求める人物像
総合型選抜は、ペーパーテストを行わず、面談を通して、あなたの学習意欲や学科の適性を総合的に判断して入学を決定する制度です。
城西短期大学では、本学の内容・特色を理解していただき、城西短期大学で学ぶことに強い目的意識と意欲をもった人を受け入れるために、一般選抜や学校推薦型選抜とは別に総合型選抜を設けています。
私たちの求める人物像は、たとえば次のような人たちです。
- 資格を取得した人または目指そうとする人。
- 外国の文化や語学に興味のある人。
- 大学への編入学を目指そうとする人。
- 新しいことを始めようと思う人。
- スポーツや趣味などの課外活動に興味のある人。
- 高校時代に何かに取り組んだ人。
募集人員
学科 | 募集人員 | 入学定員 |
ビジネス総合学科 | 40名 | 120名 |
選考の流れ
総合型選抜の選考手順を簡単に紹介します。詳しい内容は募集要項で確認してください。
城西短期大学の総合型選抜は、一般選抜と同様の自由応募方式です。調査書も含め総合的に評価します。
➡
「城西総合型選抜ガイド」はこちらから

パソコンからフォームに従って、必要情報を入力し、「エントリーシート」「志願理由書」を作成します。

書類審査に必要な「エントリーシート」「志願理由書」「高等学校の調査書」「エントリーの根拠になる資料(DVD等を含む記録や証書・書類のコピー、行動計画書など)」を提出してもらいます。検定料はかかりません。
※「エントリーの根拠になる資料」は審査上重要ですから必ず提出してください。

エントリーの際に提出された書類をもとに審査します。
書類審査で、求める人物像に沿っていると認められた人には出願書類を送付します。その際に、面接審査に必要な「課題」を課します。

所定の「志願票」に必要事項を記入し、「課題レポート」を提出してもらいます。
検定料を払い込んでください。

志願者に面接(プレゼンテーション)を実施します。
面接審査では、エントリーの理由や「課題レポート」、提出書類にもとづいて審査を行い、併せてプレゼンテーションを行ってもらいます。

合格者には入学手続書類をお送りします。
入学手続締切日までに「入学手続書類」を提出し、「学費等納付金」を納入してください。
日程・試験場
日程
※出願書類は締切日必着。
※D日程は集中審査方式となり、一次審査・出願・二次審査を1日で実施します。
※D日程のみ、エントリー締切日必着。エントリー締切日の15:00まで窓口受付とする。
試験場
城西短期大学(坂戸キャンパス)
※試験場は
こちらでご確認ください。
入学検定料
エントリーは無料です。
出願の際に入学検定料 35,000円を郵便局・ゆうちょ銀行の窓口、またはコンビニエンスストアから払込みしてください。
詳細は募集要項をご覧ください。
外国人留学生出願書類
【参考】
外国人留学生の出願書類について1.最終出身学校(母国)の卒業証明書及び学業成績証明書(各証明書は原本を持参のこと)
2.日本語学校・日本語教育機関又は現在在籍している学校の卒業証明書(卒業見込証明書)と学業成績証明書(出席状況が記載されているもの)
3.
健康診断証明書(本学所定のもの)
4.
外国人留学生調査用紙(本学所定のもの)※A3で出力
5.
留学の目的(本学所定のもの)
6. 「日本語能力試験(JLPT)」又は「日本留学試験(EJU)」の結果が証明できるもの(コピー可)
7. 在留カード(原本持参とコピー)
8. パスポート(原本持参とコピー)
9. 住民票(原本持参)
10.
留学経費支弁書(本学所定のもの)