体育系クラブ

合氣道部
自分たちは月・火・木曜日は現役生で稽古、金曜日は合気会本部の師範に来て頂いて稽古をしています。部員のほとんどが大学生からの初心者ですが、日々稽古に励み初段(黒帯)以上を取得しています。お気軽に見学に来てください。

アメリカンフットボール部
9月から11月にかけて行われる関東学生秋期アメリカンフットボールリーグでの2部昇格を目指し日々取り組んでいます。部員のほとんどは大学生からの初心者です。少しでもアメフトに興味のある方、是非見学にいらしてください。マネージャーも大募集です。

空手道部
自分たちは10月にある関東学生空手道選手権大会で1部リーグ昇格を目指し日々努力を重ねています。初心者大歓迎です。興味ある方は是非一度おこしください。

弓道部
・全国大学弓道選抜大会(男女団体優勝) ・全関東学生弓道選手権大会 (男女団体優勝・個人男女優勝) ・全日本学生弓道選手権大会 (男女団体準優勝・個人男女優勝) ・関東学生弓道選手権大会 (男女団体優勝・個人男女優勝) ・全日本学生弓道王座決定戦 (女子団体優勝・男子団体準優勝)

剣道部
【継続は力なり】剣道部を4年間継続することは素晴らしいことです。剣道という武道を通して「自分自身の可能性を開花すること」を目標として、私たち剣道部は日々努力を怠らず精進しています。私たちと一緒に剣道を学び、大学生活を充実してみませんか。

ゴルフ部
春季・秋季におこなわれるリーグ戦昇格を目標に日々練習に励んでいます。練習は主に学内練習場を使用し、高麗川カントリークラブでラウンド練習も可能です。部費はどちらもかかりません。年2回(コロナのため不確定)合宿を行っています。例年初心者がほとんどで様々なレベルで楽しく部活を行っています。ゴルフを始めてみたい、競技に出てみたいなどなど気軽に入部していただいて構いません。お待ちしています。

柔道部
関東学生大会において団体ではベスト4及び1部昇格、個人では上位入賞を目標に日々練習に打ち込んでいます。また、段位取得および昇段の練習もしています。

準硬式野球部
東都大学準硬式野球連盟に所属し、1部~6部のうち3部に所属しています。春・秋のリーグ戦に参加し、2部昇格に向けて、日々練習に励んでいます。常に勝にこだわり、一戦一戦全員で戦います。

少林寺拳法部
初心者大歓迎! 少林寺拳法は中国拳法と日本の様々な武道を組み合わせられた護身術です。力に頼らずともコツさえつかめば自分より大きい体格の相手を制することが出来るため、子供や女性など幅広い人に親しまれており、誰でもできる武道です。

水泳部
水泳部は少人数ですが、自己ベスト更新に向け日々練習に励んでいます。
様々な大会に出場し、好成績をおさめています。
室内温水プールですので一年中練習ができます。初心者も、経験者も大歓迎です。
様々な大会に出場し、好成績をおさめています。
室内温水プールですので一年中練習ができます。初心者も、経験者も大歓迎です。

ソフトテニス部
関東リーグ1部昇格を目標とし、全日本・東日本上位進出だけでなく、優勝を目指し部員一丸となり、日々高い意識を持って練習に取り組んでいます。

躰道部
躰道(たいどう)とは空手の突きや蹴りに加えバック転や前宙といった体操の要素を取り入れた武道です。ほとんどの人が大学から躰道を始めています。
女子部員も頑張っています。
私たちと一緒に三次元の立体攻防と言われる躰道を始めてみませんか?
☆彡春演武や高麗祭では躰道部のアクロバティックな動きにご注目下さい☆彡
女子部員も頑張っています。
私たちと一緒に三次元の立体攻防と言われる躰道を始めてみませんか?
☆彡春演武や高麗祭では躰道部のアクロバティックな動きにご注目下さい☆彡
大会成績
【2019年埼玉県躰道優勝大会】
・総合第2位
・優秀選手賞
・展開競技 優勝
・団体法形競技 優勝
・女子級位実戦 優勝
・男子段位法形 優勝
【2019年全国学生躰道優勝大会】
女子個人実戦競技 3位
・総合第2位
・優秀選手賞
・展開競技 優勝
・団体法形競技 優勝
・女子級位実戦 優勝
・男子段位法形 優勝
【2019年全国学生躰道優勝大会】
女子個人実戦競技 3位
【2018年 東京城北地区躰道優勝大会】
・男子個人法形 3位
・女子級位実戦 優勝
【2018年 日米躰道交流大会】
・学生男子個法 優勝
【全国学生躰道優勝大会】
・2017 2018年
男子展開競技2年連続 3位
・男子個人法形 3位
・女子級位実戦 優勝
【2018年 日米躰道交流大会】
・学生男子個法 優勝
【全国学生躰道優勝大会】
・2017 2018年
男子展開競技2年連続 3位

バスケットボール部
関東大学選手権、関東大学新人戦での上位進出、リーグ戦では一つひとつ確実に勝つことをモットーに日々練習に励んでいます。

バドミントン部
男子・女子ともに4部昇格を目標に日々練習しています。バトミントンに興味のある方、経験者、未経験者を問わず大歓迎です。

バレーボール部
3部昇格を目指し日々の練習に全力で取り組んでいます。バレーボールに興味のある人は、気軽に見学に来てください。部員・マネージャー共に募集しています。一緒にバレーボールをしましょう!!

薬学スキー同好会
スキーシーズンは合宿を行い、各々が目標に向かって、技術を磨き大会に挑んでいます。また、スキー以外にも月に何度かスポーツをし、楽しく活動しています。スキーの経験がなくてもスキーに興味のある方は大歓迎です。

薬学バスケットボール同好会
普段は学校の近くの体育館を使い、週1~2日活動し、定期的に大会前にも参加し昨年度の11月の大会では準優勝という結果でした。「楽しく」を目的に活動しているため、経験者・初心者問わず大歓迎です。マネージャーも募集しています。

ラグビー部
春は基礎体力をつけるため、走りこみ、ウエイトトレーニング、オープン戦を行っており、リーグ戦昇格に向けて日々努力しています。部員・マネージャー共に募集しています。

城西ラクロス
『ラクロス』関東ラクロスリーダー戦で勝利するために日々練習に励んでいます。普段の練習以外にも他大学と合同練習をしたり練習試合をしています。夏休みには3泊4日程度で合宿も行っています。

陸上競技同好会
毎週火・土曜日に総合グラウンドで主に練習しています。真剣に陸上をやりたい人、みんなで楽しく運動したい人など、全学部、男女、選手、マネージャー問いません。経験者・初心者どなたでも大歓迎です。

卓球同好会
大会で結果を残すことを目標にしている人から、気軽に楽しく活動する人まで幅広く在籍しています。