城西健康市民大学

城西健康市民大学

一人ひとりに応じた運動習慣と食習慣を実践し教養を深める活力ある地域社会を創り上げる

「城西健康市民大学」は、「人々の健康づくりと活力ある地域社会づくり」を目標に地域社会との協同事業として実施する「美しく健やかに生きる」をテーマにした社会活動です。
城西大学は、建学の精神「学問による人間形成」の基に、1965年の創立以来「文武両道」の考え方を基本において社会に「有為な人材」の育成を進めています。
そのなかで、大学を挙げてのスポーツ活動を通じた心身の鍛練と薬学部が中心となった健康づくりへの取り組みを融合し、地域社会が抱える問題の解決への取り組みの一端に寄与するとともに、地域社会活性化に貢献できるものと考えており、それらを具現化する一つとして「城西健康市民大学」を開校しております。
近隣に暮らす中高年の人々が、この「城西健康市民大学」で学び、一人ひとりの身体状況に応じた運動習慣と食習慣を実践し、教養を深めていただくことによって、健やかで心豊かに生活できる活力ある地域社会を創り上げ、地域社会がより大きな活性化へ向けて発展していくことを期待しています。

市区町村別受講者数(全在籍者)

間に挟むテキストブロック内の表には横幅を入れないでください。
市区町村平成30年度平成29年度平成28年度平成27年度平成26年度平成25年度平成24年度
坂戸市11131013101010
鶴ヶ島市81099643
川越市6679776
日高市7655566
飯能市4444444
東松山市3343213
毛呂山町3233214
越生町2222211
滑川町1222111
越谷市 111111
秩父市1111111
川島町 111111
小川町2111   
富士見市111  1 
鳩山町21     
ふじみ野市   3321
寄居町    113
埼玉県外21 1111
合 計53555158474346
TOPへ
検索