国際教育・留学 Study abroad
伝統と趣のある小江戸川越で
                           現代政策学部 キム スビン

門の前でサイズ変更

友達と神社の前で
 こんにちは!私は韓国から来た交換留学生のキム スビンと申します。私は日本に来て、多くの経験をしながら、楽しく充実した日々を送っています。日本の友達はもちろん、様々な国籍の友達と一緒に、勉強したり、食事や旅行をしたりしています。日本は韓国と近いですが、多様な文化の違いがある日本で、日本人の生活を見ながら、日本についてたくさん学びたいです。私は子供の時から、伝統的な韓国の物や建物、絵などを見て感じることが好きでした。20代になり、韓国だけでなく世界の色々な国を訪れ、古い建築物や美術品、多様な作品を鑑賞する旅行が好きになりました。日本ではまだ昔の文化を見た経験がないので、この留学の機会を通じ、日本の昔の文化や趣を感じたいと思いました。それで今回、私は川越という、日本でも古い街で有名な所へ行って来ました。 
 川越祭りの期間に合わせて訪れたその場所は、昔の趣はもちろん、その街の人々の活発さと、街の多様な見どころに出会うことが出来たので、とても良かったです。私は駅から祭り会場まで歩き、日本の街並みを堪能することができました。 世界のどの街を歩いても、その国特有の雰囲気によって、その街が持っている感じが変わりますが、私が感じた川越の街並みは、静かで清々しく、何か厳かな感じを受けました。 祭りの入口に到着し、多くの屋台を見ながら歩いていると、祭りに来たという実感がわきました。天気が晴れたらもちろん、もっと良かったですが、朝から続く雨に私たちはいつも傘をさして移動しました。しかし雨が降る川越も、おぼろげな粋があって良かったと思います。 

蔵造りサイズ変更

川越の古い街並み
 私たちはお昼に素敵なレストランで、川越祭りの定食をおいしく食べながら、行き交う人々を眺めながら楽しい時間を過ごしました。 街を歩くと、着物を着た人たちを何度も見かけました。 次の機会には、私もぜひ着物を着て参加してみたいと思いました。 特定のスポットに行くと、笛を吹いたり、伝統楽器を演奏したり、伝統の仮面をかぶった人たちが公演を行っているのを見ることができました。色々なところで各自異なる姿で進行していて、私は苦労しながら移動して見て歩きました。
 しばらくして昼が過ぎ、闇が整うと明かりがかすかに輝いて、もっときれいになった川越に出会うことができました。夕方の時間になり、私たちは川越で有名なサツマイモが入ったラーメンを食べ、サツマイモのおやつを買い、川越の小旅行を終えて家路につきました。
 
 旅行を終え、今回の機会を通じて日本の重厚な趣を感じることができて良かったと思います!

ラーメンサイズ変更

川越のさつまいもラーメン

屋台サイズ変更

屋台のイカ焼き

おやつサイズ変更

サツマイモのおやつ
TOPへ
検索