国際教育・留学 Study abroad
都市の中の神聖な場所
                           経済学部 キム ソクヒョン
 皆さん初めまして!僕の名前はキム ソクヒョンと申します。簡単にキムと覚えてください。韓国の東西大学から、約6ヶ月の短期留学に来ています。今回は僕が体験し、感じた日本のことについてご紹介します。 

 やはり日本の文化といったら神社(寺)です。ビルしかない都市の中に、色々な神社が溶け混んでいる姿は、神聖な感じがします。特にカメラが趣味の僕にとって、とても良いアングルになる場所が多いので大好きです。これらの写真は、僕が訪れた神社で撮ったものです。

神社写真2

         埼玉県秩父神社

神社写真3

             神社の本殿
 こんなに綺麗で素敵な場所が、山の中ではなく都市の中にあることは本当に不思議で、日本の特徴だと思います。
それに日本の神社には色々な種類があります。例えば、恋愛運や文芸、芸術のスキル向上をお願いする神社や、運勢を占ってくれる神社もあり、又、おみくじを引いたりもできます。皆さんも2018年の新年にあたって、恋人がない人は恋愛を、昨年運がなかった人は運勢を占ってみましょう。良い悪い関係なく、きっと面白い新年になると思います。

皆さん明けましておめでとうございます!

おみくじ写真

         おみくじは「吉」

絵馬写真

       珍しいハート型の「絵馬」
TOPへ
検索