日本での最高の思い出
現代政策学部 オク ジュンテ
現代政策学部 オク ジュンテ
皆さん、初めまして!韓国から来た、オクジュンテと申します。今回私の「留学生の声」では、私が日本に留学に来て経験した様々な出来事をお話ししたいと思います。私は元々色々な国を旅行するのが好きで、人と出会い交流するのが好きです。その中でも特に日本に興味があり、留学することに決めました。城西大学に留学に来て、私は同じ留学生たちだけではなく、日本人の学生たちともたくさんの経験をしました。
高麗祭で韓国のブースを準備しているところ
その中で一番記憶に残っていることは、城西大学の文化祭である「高麗祭」です。高麗祭では、様々な国の留学生たちが自国の文化を紹介するブースを準備し、留学生同士だけではなく、日本人の学生たちとも交流することができました。それが一番良かったと思います。名前だけしか知らなかった国の文化を、体で感じることができました。そして、皆の前でパフォーマンスもしました。皆がそれぞれに自国の伝統的なダンスや歌を見せてくれました。パフォーマンスのおかげで、高麗祭をもっと楽しむことができたと思います。
そして学校以外にも、東京へ旅行する機会がありました。10月に私の家族が日本に来た時です。家族とまだ一か月しか離れていませんでしたが、家族と会えた時は本当に嬉しかったです。一緒に原宿へ行って買い物をしたり、埼玉でおいしいラーメンを食べたりしながら、とても楽しい時間を過ごしました。その中でも記憶に残る思い出は、初めて東京タワーへ行ったことです。素晴らしい夜景を見て、かわいいキャラクターのお土産を買いました。一生忘れない思い出になりました。
東京タワーでの家族写真
夜の東京タワー
これ以外にも色んな経験をしながら感じたことは、まだまだ日本には私が知らない美しい場所がたくさんあることです。そしてそこでも、良い人々と出会えると思います。日本には今外国人がどんどん増えているので、日本人だけでなく世界中の人と出会えると思います。元々色々な人と出会い、交流するのが好きな私にとって、日本は自分の夢を叶える最適な場所になると思います。