留学経験
現代政策学部 シュタドレル リリ(Stadler Lili)
現代政策学部 シュタドレル リリ(Stadler Lili)
皆さん、こんにちは!
ハンガリーのカーロリ・ガシュパール大学日本学科学士課程三年生の交換留学生、シュタドレル・リリと申します。今は城西大学の現代政策学部社会経済システム学科に留学しています。「留学生の声」で今まで日本で経験した事と今後の計画について書きたいと思います。
日本に興味を持つきっかけはアニメと文学でしたけど、だんだん歴史と宗教など色々なものにもっと興味を持つようになりました。卒業論文は仏教葬式について書くつもりです。日本を好きな多くの人々の一人として、ここに来るのは私の夢でした。
ハンガリーのカーロリ・ガシュパール大学日本学科学士課程三年生の交換留学生、シュタドレル・リリと申します。今は城西大学の現代政策学部社会経済システム学科に留学しています。「留学生の声」で今まで日本で経験した事と今後の計画について書きたいと思います。
日本に興味を持つきっかけはアニメと文学でしたけど、だんだん歴史と宗教など色々なものにもっと興味を持つようになりました。卒業論文は仏教葬式について書くつもりです。日本を好きな多くの人々の一人として、ここに来るのは私の夢でした。
国際教育センターとJISTのおかげで、川越、サンシャイン水族館、スカイサーカス・サンシャン60展望台、秩父方面の長瀞を訪ねました。一緒に行って良かったと思います。
初めて遠くに旅したのは冬休みの時、四日間鎌倉や江ノ島を観光しました。それ以外で訪ねた場所は大阪、姫路、京都、沖縄でした。今まで京都で過ごした一週間が一番好きです。他に印象に残ったのは、日本のイルミネーションと水族館でした。公園と水族館を歩くと、なんだか落ち着く気がします。
初めて遠くに旅したのは冬休みの時、四日間鎌倉や江ノ島を観光しました。それ以外で訪ねた場所は大阪、姫路、京都、沖縄でした。今まで京都で過ごした一週間が一番好きです。他に印象に残ったのは、日本のイルミネーションと水族館でした。公園と水族館を歩くと、なんだか落ち着く気がします。
ディズニーランドの「ホリデー・ナイトメアー」 と ユニバーサル・スタジオ
私はハンガリーとドイツにある遊園地に行ったことがあります。けれども日本に来てから、本当に好きになりました。少し乗り物酔いがありますので、ジェットコースターなどのライドを楽しむことはあんまりできない私が遊園地をこれほど好きになったことはおかしいことです。
ディズニーランドで一番楽しかったアトラクションは、「ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー」、そしてアドベンチャーランドの「カリブの海賊」でした。
ユニバーサル・スタジオで一番好きなエリアはウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでした。ハリー・ポッターの世界を忠実に再現したエリアで、ホグワーツ城、ホグズミード村やオリバンダーの店などが実際にある、映画のそっくりでした。オリバンダーの店で杖を買ってきたり、三本の箒でシェパーズパイを食べたりしました。レイブンクローのマフラーも買いました。バタービールやカボチャジュースを実際に飲むことができ、一日中本当に楽しかったです。
ディズニーランドで一番楽しかったアトラクションは、「ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー」、そしてアドベンチャーランドの「カリブの海賊」でした。
ユニバーサル・スタジオで一番好きなエリアはウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターでした。ハリー・ポッターの世界を忠実に再現したエリアで、ホグワーツ城、ホグズミード村やオリバンダーの店などが実際にある、映画のそっくりでした。オリバンダーの店で杖を買ってきたり、三本の箒でシェパーズパイを食べたりしました。レイブンクローのマフラーも買いました。バタービールやカボチャジュースを実際に飲むことができ、一日中本当に楽しかったです。
今後は日本語能力試験と履修する授業を合格する為に勉強したいと思います。
それ以外ですと、富士山を絶対登りたい!暇な時間があれば北海道や広島に旅行したいと考えています。
来日から色々な新しいことを学んで、多くのことを経験することができて、いい思い出を作って、たくさん人と仲良くして本当に嬉しいです。
今までお世話になった皆様、ありがとうございました!
それ以外ですと、富士山を絶対登りたい!暇な時間があれば北海道や広島に旅行したいと考えています。
来日から色々な新しいことを学んで、多くのことを経験することができて、いい思い出を作って、たくさん人と仲良くして本当に嬉しいです。
今までお世話になった皆様、ありがとうございました!