国際教育・留学 Study abroad
留学生の声          経営学部 メレース クリスティナ(MERESZ KRISZTINA)
みなさん、こんにちは!ハンガリーから来たメレース・クリスティナと申します。ブダペスト商科大学の国際経営学部の大学生です。
今は約1年間に城西大学に交換留学して、経営学部に通学しています。来日から今まで約5ヶ月経ちましたので私の留学生の経験についてお話したいと思います。

日本に来てからというもの、生活がすっかり変わりました。
日常生活はハンガリーと日本は全く違います。家族から遠く離れて暮らすのは簡単ではないと思います。
初めは、私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうだと思いました。しかし、私はここに住んでいる人々から多くの助けを得て、そのことに感謝しています。将来の目的を達成するために、城西大学で過ごす1年間は貴重な経験になります。


私は今、城西大学で「世界の中の日本」「マーケティング」「地域と産業」「国際政治論」「ジェンダー文化」「グローバル社会と女性」などを受講しています。今、わたしが受講している科目の多くが BBSでは開講されていないものなので、城西大学に来て初めて勉強しています。
その中でわたしは「世界の中の日本」の授業が好きです。授業の内容は日本の文化と歴史です。日本の文化について多くのことを学びました。  
試験のときは図書館で勉強しています。授業では、先生がとても助けてくれました。分からないところは先生に聞いています。授業は面白く、多くのことを学ぶことができたと思います。
これまで、国際教育センターと城西大学 学生ボランティアグループのJISTのおかげで、川越、浅草寺、東京スカイツリー、伊香保町を訪ねました。一緒に行って良かったと思います。

東京ディズニーランドで友達と一緒に私の誕生日を祝いました。友達と素晴らしい一日を過ごすことができました。ディズニーランドで一番楽しかったアトラクションは、ビッグサンダー・マウンテン、そしてアドベンチャーランドのカリブの海賊でした。

OK九十九里町

九十九里浜
東京で家族と一緒に新年を祝いました。私の大好きな日本を家族に示すことができてうれしかったです。東京でわたしの一番好きな場所はお台場だと思います。そこからの東京の雰囲気と景色が本当に好きです。

2月に札幌に行く機会がありました。札幌で雪まつりを見て、藻岩山からの夜景を楽しみました。札幌が大好きで、ブダペストと同じように路面電車があるのが好きでした。たこ焼きと焼肉を食べて、本当においしかったです。路上でそんなに雪を見たことがありません。札幌は東京と全く違います。大都市にいるにも関わらず、急いでいるような人はいないし、大勢の人がいないという事実が好きでした。

友達と一緒に花見に行くことにします。楽しみにしています。友達と来月に大阪と京都に行く予定です。ユニバーサルスタジオに行くことを本当に楽しみにしています。大阪は東京とは本当に違うと聞きました。大阪についてもっと知りたいだと思います。

OK伊香保町

伊香保

OK江の島

江の島

OK雪まつり_札幌市

札幌 雪まつり
来日から色々な新しいことを学んで、多くのことを経験することができて、いい思い出を作って、たくさん人と仲良くして本当に嬉しいです。
今までお世話になった皆様、ありがとうございました!
TOPへ
検索