【オーストラリア】スプリングセミナー 短期語学研修
オーストラリア短期語学研修
経営学部3年 平山舜
私は今回、オーストラリア短期語学研修(二週間)に参加させてもらいました。留学はもちろん海外に行くのも初めての経験でしたので、様々なことを学ぶことができてよい経験になりました。
自分はまず、言葉の壁というのにぶつかり心が折れそうになりました。今までは日本人だし日本で生活していれば英語を勉強してもほとんど使う機会はないと思っていたのであまり力を入れていませんでした。
ですが、オーストラリアに行き、ホームスティ、学校、学校の登下校、ツアーなどどこに行っても英語です。英語を聞き取れない、話せない自分にとってはとても嫌な環境でした。これで逃げていては留学に来た意味がないと思ったので、ジェスチャーや何でもいいから積極的な行動はとろうと思いました。初めての環境で最初はできなくても徐々にやっていけば慣れてきていつかは聞き取れたり話せたりするのだろうなと思ったら二週間はものすごく短い時間だなと思いもっともっとここで過ごしたいなという気持ちになりました。心が折れそうなこともあったがそれは最初だけであとは楽しい思いができ自分の良い経験材料になりました。
ですが、オーストラリアに行き、ホームスティ、学校、学校の登下校、ツアーなどどこに行っても英語です。英語を聞き取れない、話せない自分にとってはとても嫌な環境でした。これで逃げていては留学に来た意味がないと思ったので、ジェスチャーや何でもいいから積極的な行動はとろうと思いました。初めての環境で最初はできなくても徐々にやっていけば慣れてきていつかは聞き取れたり話せたりするのだろうなと思ったら二週間はものすごく短い時間だなと思いもっともっとここで過ごしたいなという気持ちになりました。心が折れそうなこともあったがそれは最初だけであとは楽しい思いができ自分の良い経験材料になりました。
ツアーでは、ほとんど雨でブルーマウンテンを見ることができなかったのはものすごく残念でした。ほかのツアーは楽しかったので良かったですがやっぱり、ブルーマウンテンだけは心残りです。機会があれば、晴れている日に行きたいと思います。
この留学は自分とってとても充実したものとなりました。これからの人生に絶対に役立てると思います。また、ほかの国にも行きたいなと思いました。そのためにはまず、英語を勉強しないといけないなと思ったので頑張っていきたいです。今回のオーストラリア短期語学研修に参加できてとてもよかったです。ありがとうございました。