韓南大学校サマーセミナー
韓国文化研修
短期大学2年 大橋麻里佳
8月7日から29日までの23日間、短期語学研修として韓国に行きました。滞在先は大田という場所です。
私は発音から勉強するAクラスでした。独学で勉強はしていましたが、韓国語は似たような音や日本語にはない発音があり独学では後回しにしてしまうところも細かく丁寧に教えていただきました。そのため、今まで分からなかった単語や聞き取りが日に日に理解でき成長していると実感できたことがとても嬉しかったです。
韓国に来てすぐの時は、韓国語がまだよく分からず質問があっても聞けなかったりしましたが、日がたつにつれ自分から積極的に話しかけたり質問をすることができました。朝9時から夕方5時までの1日勉強の日が何回かありましたが、自分が好きなことを学べる時間なのであっという間に1日が終わってしまいました。その日に習ったことを実際に飲食店などで使うことができたので、良い復習になりました。
食べ物は安くて量が多くとてもおいしかったです。本場の味を堪能し観光地での伝統料理も食べるとことができました。
私は発音から勉強するAクラスでした。独学で勉強はしていましたが、韓国語は似たような音や日本語にはない発音があり独学では後回しにしてしまうところも細かく丁寧に教えていただきました。そのため、今まで分からなかった単語や聞き取りが日に日に理解でき成長していると実感できたことがとても嬉しかったです。
韓国に来てすぐの時は、韓国語がまだよく分からず質問があっても聞けなかったりしましたが、日がたつにつれ自分から積極的に話しかけたり質問をすることができました。朝9時から夕方5時までの1日勉強の日が何回かありましたが、自分が好きなことを学べる時間なのであっという間に1日が終わってしまいました。その日に習ったことを実際に飲食店などで使うことができたので、良い復習になりました。
食べ物は安くて量が多くとてもおいしかったです。本場の味を堪能し観光地での伝統料理も食べるとことができました。
日韓関係が悪化している中の研修だったのでとても心配でした。SNSでも韓国について良いことを言う人があまりいなかったことと、注意することのほうが多く書かれていて不安でした。
しかし、実際に3週間韓国で生活してみて日本人だからという理由で差別されるようなことはありませんでした。韓国語がよく分からない私たちにジェスチャーで伝えてくれたり、ネットで調べながら日本語で話してくれたりする方までいました。反日も多いといわれている韓国ですが皆がそうではなく友好的な韓国の方もいるということも分かりました。
3週間という短い研修でしたが、この3週間で得たことはとても大きいです。
韓国語も3週間前に比べれば数段上達し聞き取れるようになったと感じます。学ぶだけでなく韓国の方と出会い、交流できたことも自分にとって凄く大きな収穫でした。参加できて本当に良かったです。そして、さらに韓国への興味が湧きもっと韓国の方と交流したいという気持ちになりました。
しかし、実際に3週間韓国で生活してみて日本人だからという理由で差別されるようなことはありませんでした。韓国語がよく分からない私たちにジェスチャーで伝えてくれたり、ネットで調べながら日本語で話してくれたりする方までいました。反日も多いといわれている韓国ですが皆がそうではなく友好的な韓国の方もいるということも分かりました。
3週間という短い研修でしたが、この3週間で得たことはとても大きいです。
韓国語も3週間前に比べれば数段上達し聞き取れるようになったと感じます。学ぶだけでなく韓国の方と出会い、交流できたことも自分にとって凄く大きな収穫でした。参加できて本当に良かったです。そして、さらに韓国への興味が湧きもっと韓国の方と交流したいという気持ちになりました。
今回の韓国短期語学研修に参加をして、たくさんの経験をすることができました。毎日が充実していてとても楽しかったです。
この経験を今後に生かし、まだまだ言葉の壁は大きいですが、自分の将来に必ず役に立つことなので今後さらに積極的に韓国語を学び次回、韓国を訪れる際には日常会話を話せるようにしたいです。
最後に韓国でお世話になった先生方とBUDDYの方々、一緒に参加した友達、日本から応援してくれていた友達、相談に乗ってくださった三國先生、今回の研修について丁寧な説明とサポートをしてくださった城西の先生方、この研修に参加させてくれた両親に感謝します。
この経験を今後に生かし、まだまだ言葉の壁は大きいですが、自分の将来に必ず役に立つことなので今後さらに積極的に韓国語を学び次回、韓国を訪れる際には日常会話を話せるようにしたいです。
最後に韓国でお世話になった先生方とBUDDYの方々、一緒に参加した友達、日本から応援してくれていた友達、相談に乗ってくださった三國先生、今回の研修について丁寧な説明とサポートをしてくださった城西の先生方、この研修に参加させてくれた両親に感謝します。