
城西生、同窓生、地域の方々、駅伝ファン、
そして何より、城西大学男子駅伝部、
女子駅伝部を日頃よりあたたかく支えてくださる
すべての皆様!
「箱根駅伝、富士山駅伝」にただひたすらに、
ただひたむきに、全力を尽くす選手たちに、
私たちの熱い思いを託し、
ONE TEAMとなり決戦の地を走り抜けましょう。
大きな声援は、
きっと選手たちの背中を押す
渾身の力となります。
今こそ「WE ARE TEAM JOSAI」の
チカラを見せるときです!
櫛部監督のBLOG
-
2025/11/12情熱は受け継がれる。わが母校、33年ぶりの都大路へ先日、母校の宇部鴻城高校が山口県高校駅伝で優勝し、33年ぶりに全国高校駅伝へ出場を決めたというニュースが届きました。
-
2025/11/12育成計画に基づいたトレーニング強度と走行距離を東京世界陸上の熱気もついこの間のことのようですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。暑かった夏も終わり、最近は秋を通り越して一気に冬の寒さがやってきました。
-
2025/11/12日本選手権2025を終えて― 高温多湿の戦いと、新たなチャレンジがもたらす意義城西大学は大場が1500mで入賞
7月4日から6日にかけて開催された第109回日本陸上競技選手権大会(兼 世界選手権代表選考会)は、3日間を通して30度を超える暑さと高い湿度の中で行われました。 -
2025/01/06箱根駅伝直前ですが、ある中距離選手について12月27日、早稲田大学競技会が行われました。城西大学からも選手が多く出場しましたが、ここでひとりの中距離選手が初の10000mに挑戦し、29分08秒32で走りました。












































桃太郎
年末年始は駅伝 男女共に期待しています!
F
最後まで諦めず走り続けてください!
キャリサポ野村
青春を駆け抜けて風を切って駆け抜けて!笑顔の涙でゴールイン!
B80パラワン
男女とも頑張れ〜 母校が映るたび涙してます!
aki
感動の涙はまだまだこれから。ずっと応援しています。
にしむらっくす
頑張れ!頑張れ!頑張れ!
イチロー
卒業生(1978年卒)として駅伝部のご活躍嬉しい限りです。
元体育会硬式庭球部
母校の頑張りは卒業してから何年たっても嬉しいです。頑張れ!!
ぽん
全日本大学女子駅伝優勝おめでとうございます!応援しています!
Ami
城西大学頑張れ!今まで努力してきたことをすべて出せます様に!
ひろあき
これからもずっと応援していきます!!!
ミナモ
女子優勝おめでとうございます!これからも応援しています!!
ハシモトホリック
箱根駅伝優勝してチョーダイネ!! 全力で応援しております!
わいどん
全日本大学女子駅伝優勝おめでとうございます!!!!!!!!!
離らっくす
全日本大学駅伝、次回も頑張れ!!
離らっくす
全日本大学女子駅伝、3度目の優勝おめでとうございます。
離らっくす
出雲駅伝6位おめでとうございます。
離らっくす
出雲駅伝の出場決定おめでとうございます。
在学生の保護者です
益々楽しみが増えました。応援しています📣
E81 T.F
Expo 駅伝頑張って下さい!熱い闘いを期待しています。
離らっくす
エキスポ駅伝、優勝目指してがんばれ。
離らっくす
4年生の皆さんは実業団で優勝を目指してください。