TEAMJOSAI! Vol.9

Photo
Kentaro Hisadomi
Text
Keisuke Kimura
Edit
HIdeki Shibayma(HOUYHNHNM)

【PEOPLE】 TEAMJOSAI! Vol.9

たぶん、この記事を読んでくれているあなたは、人生の分岐点にいるはずだ。どっちの道に進むかで、その先に続く何十年もの人生が変わってくる。城西大学に入学したらどんな道が待っているかって? その答えは、在校生たちが知っている!

INDEX

PROFILE

小川蒼人(経営学部マネジメント総合学科 1年)

長野埼玉県出身。自身の夢のために、現在は焼肉屋でアルバイト中。一番好きな部位は上タンとレバー。カラオケの十八番は斉藤和義の『歌うたいのバラッド』。

経営学 × 料理の知識で叶える、理想の未来。

小川さんが城西大学を選んだ理由から教えてください。

小川 母親がお寿司屋さんで働いていたこともあって、昔から自分自身、料理をするのが好きだったんです。そこから将来は自分のお店を出したいと思うようになって、それなら経営の知識も必要になってくると思ったので、城西大にきました。

将来の夢は飲食店経営ということですね。

小川 はい。卒業後は料理関係の会社に就職しようと思っていて、そこから独立し、最終的に自分のお店ができたらと考えています。和洋中、全ジャンルを提供する店にできたらと夢想しているところです。

その夢のために、いまはアルバイトもされていると聞きました。

小川 個人経営の焼肉屋でアルバイトをしています。結構いい肉を使っていて、まかないもめちゃくちゃうまいんです。

友達も来たりするんでしょうか?

小川 学生からしたら高級なんですけど、たまに呼んだりしています。サイドメニューをサービスしたり、米を大盛りにしてあげたりしてますね。なので、もし焼肉が好きな新入生がいれば「あの記事見ました」って言ってください。もしかしたら、サービスできるかもしれないです(笑)。

いまでも料理はされるんでしょうか?

小川 作りますね。家族に作ることも頻繁にあります。得意料理は、たぶんハンバーグです(笑)。

戻る

ページトップへ