TEAM JOSAI Vol.38

- Photo
- Kentaro Hisadomi
- Text
- Keisuke Kimura
- Edit
- HIdeki Shibayma(HOUYHNHNM)
【PEOPLE】 TEAM JOSAI Vol.38
たぶん、この記事を読んでくれているあなたは、人生の分岐点にいるはずだ。どっちの道に進むかで、その先に続く何十年もの人生が変わってくる。城西大学に入学したらどんな道が待っているかって? その答えは、在校生たちが知っている!
INDEX
PROFILE
藤田 青也(城西大学OB)
1992年生まれ、東京都出身。2011年に城西大学に入学し、2015年に卒業。鉄道が好きが高じて、現在は鉄道会社に勤務する。
OBが語る、城西大学との繋がりと、城西大学で過ごした日々。
大学OBである藤田さんが、今回インタビューを受けることになった理由を教えてください。

藤田 キャリアサポートセンターの野村さんからお誘いいただいたからです。
卒業してから10年近く経ちますが、いまだに繋がりがあるんですね。
藤田 野村さんには在学中もですし、転職活動でもお世話になりました。私は大学のときから文章を書くのがものすごく下手でして…。志望動機も自己PRも何を書いていいかわからない状態だったので、本当に何度も添削していただきましたね。
キャリアサポートセンターの支援は大きかったですか?
藤田 かなり大きかったです。たぶん、それがなければ新卒でも就職できていなかっただろうし、転職も上手くいかなかったと思います。卒業後もこうして支援していただけるのは、本当に心強いです。
学生時代にやっておけばよかったことはありますか?
藤田 やはり、自己分析が足りなかったと思います。自分が何者かをまったく理解できていませんでした。そのまま社会人になって初めて自分の性格や特性に気づき「これは自分に合っていない仕事だな」と気づいたんです。そして転職をし、いまに至ります。
就職に関してメッセージを伝えるとするなら、なんと伝えたいですか?

藤田 まずはキャリアサポートセンターを頼ってみてください。そして、いろんな方がいるので一概には言えませんが、自分に合っているかどうか、成功か失敗かは、実際にその会社に入ってみないとわかりません。いまの時代は転職も当たり前です。「気楽に」とはなかなか難しいですけど、肩の力を少し抜いて頑張ってほしいですね。