イベント:#2025年度 開催報告
-
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 企画・監修 真野教授によるギャラリートーク 本展企画・監修の城西大学薬学部医療栄養学科 真野博教授によるギャラリートークを行いまし…
-
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 オープニングトークイベント 本展協力者であり、漁撈民俗研究者にして「郷土料理ともん」店主の戸門秀雄氏が登壇。川や山の自然、そして川漁…
-
2025年8月5日(火)、日高市 ひ・まわり探検隊(日高市の小学生)の皆さんが、カラフル墨流し(マーブリング)で和紙を染めて、 竹の芯に貼ってうちわを作成しました。 最初に水田美術館の紹介、浮世絵の紹…
-
2025年7月24日(木)、日高市 ひ・まわり探検隊(日高市の小学生)の皆さんが、理学部宮田真也助教による化石割り体験と 水田美術館による浮世絵版画の摺りを体験しました。 最初に水田美術館の紹介、浮世…
-
収蔵品展Ⅱ:描かれた源氏物語-多様な源氏絵の世界- 関連企画 展覧会のみどころをスライドを使ってお話します。 ※座席は20席ほどです。立ち見の場合もございます。  …
-
橋本不二子水彩画展-薬草やバラの花などを集めて-関連企画 本学付属施設 薬用植物園を薬学部教員がご案内いたします。 講 師:北村 雅史(城西大学薬学部准教授)、横川 貴美(城西大学薬学部助教)
-
橋本不二子水彩画展-薬草やバラの花などを集めて-関連企画 本学薬学部教員が、絵のなかに描かれた薬草についてギャラリーの中でお話します。 講 師:北村 雅史(城西大学薬学部准教授)、横川 …
-
収蔵品展Ⅰ:水田コレクション浮世絵版画 浮世絵出版裏噺-蔦屋重三郎とスゴ腕版元たち- 関連企画 展覧会のみどころをスライドを使ってお話します。
-
収蔵品展Ⅰ:水田コレクション浮世絵版画 浮世絵出版裏噺-蔦屋重三郎とスゴ腕版元たち- 関連企画 展覧会のみどころをスライドを使ってお話します。
-
収蔵品展Ⅰ:水田コレクション浮世絵版画 浮世絵出版裏噺-蔦屋重三郎とスゴ腕版元たち- 関連企画ワークショップを開催します。 世界にひとつだけのオリジナル和紙ノートを作れる「…