高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画

オープニングトークイベント

  • 要申込

概要

Overview

高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画

 

オープニングトークイベント

 

本展協力者であり、漁撈民俗研究者にして「郷土料理ともん」店主の戸門秀雄氏が登壇。川や山の自然、そして川漁文化の奥深さを語ります。

 

【プロフィール】

 

戸門秀雄 とかど ひでお

 

「郷土料理ともん」店主、漁撈民俗研究者
趣味の釣りと食材集めで各地の渓流を訪ね、職漁師の暮らし、漁法、漁具を記録。

著書に「職漁師伝」、「溪語り・山語り」、「川漁 越後魚野川の伝統漁と釣り」など。JOLA2023、第24回日本水大賞審査部会特別賞など受賞。

自然関連の講演や料理の寄稿も多数。

 

※2025年8月25日(月)10:00より受付を開始します。

 

 

参加希望の方は、QRコードから申し込むか、参加者氏名/参加人数/連絡先(複数の場合は代表者様の連絡先)/参加者の住所(市区町村まで)を、下記いずれかの方法で、事前にお申し込みください。定員50名に達し次第受付終了します。

➀メール:museum@josai.ac.jp

②電話:049-271-7327

③FAX:049-271-7342

イベント情報

Event


会期: 2025年9月10日(水) 
開催時間: 13:30~15:00(開場13:00)
会場: 城西大学 JOSAI HUB(23号館)2階 203教室
定員: 50名
申込: 要:2025年8月25日10時より開始

TOP