エヴァ・ヴァリエ Fibers & Fragments Selected Works 1998-2014

  • ギャラリー2

    概要

    Overview

    本学は世界各国の大学と国際交流を深めており、スウェーデンとも、ラーシュ・ヴァリエ前駐日大使にご講演いただき、また戦時中多くのユダヤ人を救った同国の実業家ワレンバーグを称える植樹式を行うなど、積極的に交流してきました。さらなる文化・学術交流の発展を目指し、その一環として、このたび前大使夫人で工芸作家であるエヴァ・ヴァリエの展覧会を開催します。

     

    エヴァ・ヴァリエは、幼い頃に上の世代にならい手工芸に親しみ、最初の来日時に大学の被服学科に在籍し、その後、スウェーデンの職業訓練学校などでテキスタイル、機織りを学びます。紙糸や麻糸を素材として、「織り」の手法による紙工芸作品を制作し、これまでアメリカ、韓国、中国など、世界各国で作品を発表してきました。諸外国に移り住んだ経験を通し、近年では韓紙を用いるなど、滞在先の文化をとりいれて新しい表現を生み出しています。

     

    本展では、日本の謡本を用いた作品を含め、1998年から2014年までに制作された作品を紹介します。裂かれ撚られて線や断片となった繊維が、あらたな意味と形を持って立ち現れるエヴァ・ヴァリエの作品世界をお楽しみください。

    展覧会情報

    Exhibition information

    会期: 2015年2月18日(水)~
    2015年3月14日(土)
    観覧料: 無料
    会場: 城西大学水田美術館 2階 
    ギャラリー2
    主催: 学校法人城西大学
    後援: 駐日スウェーデン大使館、日本スウェーデン協会
    ※開館時間: 10:00~16:00
    ※休館日: 日曜日・月曜日

    主な展示内容

    Works

    展示の一部をご紹介いたします。

    TOP