高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 埼玉県立川の博物館共催
2025年11月08日(土)10:00~
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 埼玉県立川の博物館共催 楽しくきれいに! 高麗川クリーン大作戦 高麗川をきれいにしながら自然に触れよう!ゴミ拾い&自然観察を行います…
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 管理栄養士と男子駅伝部コラボ:
2025年11月08日(土)11:00~
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 男子駅伝部で活躍中のヴィクター・キムタイ選手出身のケニアの食事について学んで・作って・食べよう! 手ぶらで参加可能です。  …
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画
2025年11月08日(土)13:30~15:00
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 平野伸明氏が審査員長を務める荒川流域自然写真コンテストの表彰式と、平野伸明氏の講演会を行います。 【プロフィール】 &…
2025年11月09日(日)13:30~14:30
高麗川物語―環境と食と健康― 関連企画 企画・監修 真野教授によるギャラリートーク 本展企画・監修の城西大学薬学部医療栄養学科 真野博教授によるギャラリートークを行います…
セルフワークショップ
2025年11月24日(月)~2025年12月14日(日)09:30~16:30
日本の伝統色のインクパッドを使って、ハンコで年賀状を作成してみよう! ※おひとり様1枚のみの体験です。
のっぺらぼうの写楽の浮世絵ポスターに、マグネットで出来た顔の部品を配置してみよう! 本当の顔はどんな顔? ※小さな部品もあるため、小さなお子様は保護者の方と一緒に遊んでください。
第23回 MOA美術館 坂戸・鶴ヶ島児童作品展
2025年11月29日(土)11:00~11:30
第23 回 MOA美術館 坂戸・鶴ヶ島児童作品展開催を記念して、坂戸市のマスコット「さかろん」が水田美術館に来てくれることになりました。 一緒に写真を撮ることもできます!
2025年11月29日(土)13:00~13:30
2025年12月07日(日)11:00~11:30
第23回 MOA美術館 坂戸・鶴ヶ島児童作品展開催を記念して、鶴ヶ島市のマスコット「つるゴン」が水田美術館に来てくれることになりました。 一緒に写真を撮ることもできます!
2025年12月07日(日)13:00~13:30
TOP