開館に際し、ご来館の皆様におかれましては、以下についてご理解・ご協力をお願いいたします。
■事前予約制でのご来館■
当館へのご来館は、1グループ3名様までの事前予約制となります。4名以上の場合はお手数ですが2グループに分けてご予約をお願いいたします。
来館希望日前日の午後3時までに下記の予約内容をお知らせの上、ご予約ください。
(月曜日来館希望の場合は土曜日) ※予約状況によりご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
〇予約内容
@来館日 A来館人数 Bお名前 Cご連絡先(BCは複数の場合、代表者様の情報)
D来館時間=以下の時間からお選びいただきます。
9:30〜/10:30〜/11:30〜/12:30〜/13:30〜/14:30〜/15:30〜
お電話・FAX・メールでのご予約
TEL:049-271-7327
FAX:049-271-7342
Mail:museum@josai.ac.jp
予約フォームでのご予約
[来館前]
・お客様ご自身による検温をお願いいたします。
・団体でのご来館はご遠慮ください。
[入館時]
・体温チェック実施
入口の検温器にて体温チェックを実施いたします。
場合によっては、非接触型体温計により改めて検温にご協力をお願いする場合がございます。
・手指の消毒をお願いいたします。
・マスク着用など、咳エチケットにご協力ください。
・「入館カード」へのご記入をお願いします。
※複数名でご来館される場合、ご予約代表者様はご記入の必要はありません。
同行者様については、受付にて入館カードへのご記入をお願いします。
※「入館カード」をダウンロードし、ご記入の上ご持参頂くとスムーズです。
※ご予約情報及び、ご記入頂いた情報は、感染者が発生した場合等、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合があります。
入館カード(PDF)
入館カード(Excel)
[館内でのお願い]
・壁面や展示物、ケースに触れないようご協力ください。
・館内では必要最小限の会話に留めるようご協力ください。
・他の来館者と十分な距離(最低1m)を保つようご協力ください。
・滞在時間は最大1時間とさせて頂きます。
□以下に該当する方は入館をご遠慮いただきます□
1、 マスク未着用の方
2、 平熱と比べて高い発熱がある方
3、 咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある方
4、 新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方
5、 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への
訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
◆当館では開館に際し次の対策を行っています◆
・当館スタッフのマスク着用及びこまめな手洗いと検温実施を徹底します。
・消毒液を設置します。
・ドアノブや手すり、イスなど、美術館備品の消毒及び清掃の強化。
・受付カウンターに飛沫防止シールドを設置。
・金銭の受け渡しはトレイを介して行います。
・ミュージアムグッズはサンプルのみの展示となります。
◎当館は、公益財団法人日本博物館協会の「博物館における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン」(令和2年9月18日改定)及び、本学のガイドラインに沿った対策・対応を行っています。また、「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」(令和2年5月19日)の認定団体となる埼玉県博物館連絡協議会に加盟しております。
埼玉県博物館連絡協議会 彩の国「新しい生活様式」安心宣言(令和2年5月19日)(PDF:125KB)