城西大学理学部数学会は大学と学生や、学生同士の架け橋として日々活動しています!
~第46期理学部数学会 役員紹介~
役職 | 名前 | 学年 |
---|---|---|
会 長 | 高橋 佑希 | SM17年度生 |
副会長 | 森田 隼斗 | SM18年度生 |
議 長 | 芝 春華 | SM17年度生 |
副議長 | 森田 隼斗 | SM18年度生 |
会計長 | 田邊 友章 | SM17年度生 |
会 計 | 森田 隼斗 栗山 拓夢 櫻井 聖夜 |
SM18年度生 SM19年度生 SM19年度生 |
書記長 | 鈴木 源也 | SM17年度生 |
書 記 | 森田 隼斗 石田 愛杏 櫻井 聖夜 菅野 友喜 |
SM18年度生 SM19年度生 SM19年度生 SM19年度生 |
編集長 | 出口 諒汰 | SM17年度生 |
編 集 | 岸見 昂希 栗山 拓夢 |
SM19年度生 SM19年度生 |
監査役 | 浅川 千尋 寛野 葉月 |
SM16年度生 SM16年度生 |
理学部数学会について
城西大学理学部数学会は、城西大学理学部数学科に通う学生(以下会員)の皆様がよりよい大学生活を送れるように、様々な行事の企画、運営をしている団体です。
わかりやすく言えば、城西大学理学部数学科の生徒会です。
数学会が企画、運営している行事は様々な種類があります。
例えば、大学の教授が研究している、大学の講義内では聞けないような内容を聞ける講演会
例えば、会員の皆様がスポーツを通じて親睦を深められる会員親睦会
例えば、大学や数学会に意見や要望を言うことのできる数学科定期学生総会
他にも、就職活動の体験談やアドバイスを聞ける就職ガイダンス等の企画をしています。
もちろん、城西大学の文化祭、通称高麗祭にも、模擬店を出店しています♪
高麗祭で販売している大判焼きは毎年行列ができるほどの人気がありますよ!!