キャリアサポートセンター(旧就職課)について※キャリアサポートセンター(旧生涯教育センター)についてはこちら
キャリアサポートセンターでは毎日(日曜・祝日をのぞく)有資格者のキャリアアドバイザーが 学生からの相談に応じています。
一人ひとりの学生が就職を含めて、その人らしい人生を送るためのキャリアデザイン(人生設計)を支援することを目的にしており、個別進路相談やトレーニング、内外含めた種々のガイダンスなどを実施しています。
一人ひとりの学生が就職を含めて、その人らしい人生を送るためのキャリアデザイン(人生設計)を支援することを目的にしており、個別進路相談やトレーニング、内外含めた種々のガイダンスなどを実施しています。
- 就職、キャリアデザインに必要な種々のガイダンスを開催
- 企業の最新情報を提供
- 先輩からの就職活動報告情報を提供
- 個別の進路相談・模擬面接等を実施
- 有効な就活ツールを提供
- 学外機関と機能的に連携
キャリアサポートセンター連絡先
代表番号:049-271-7726
FAX番号:049-271-7949
業務時間は9時~17時となっております。
(昼休み 11:30-12:30)
代表番号:049-271-7726
FAX番号:049-271-7949
業務時間は9時~17時となっております。
(昼休み 11:30-12:30)
城西大学4年生・城西短期大学2年生の皆さんへ
就職等の活動途中で迷った時、困った時、心配な時はキャリアサポートセンターに相談してください。 あなたの担当職員が応対します。(学部・学科別またはゼミナール別での担当制となっています)
就職・進学等、具体的な進路先が決定した人は、「進路決定届」を提出して下さい。 用紙はダウンロードして、記入のうえ提出してください。提出先は、キャリアサポートセンター窓口です。
就職・進学等、具体的な進路先が決定した人は、「進路決定届」を提出して下さい。 用紙はダウンロードして、記入のうえ提出してください。提出先は、キャリアサポートセンター窓口です。
城西大学3年生・2年生・1年生、城西短期大学1年生の皆さんへ
就活って何からすればいいの?
インターンシップに参加するのはどうすればいいの?
素朴な疑問からキャリアサポートセンターへ立ち寄ってみてください。
インターンシップに参加するのはどうすればいいの?
素朴な疑問からキャリアサポートセンターへ立ち寄ってみてください。
外国人留学生の皆さんへ
日本での就職、そして就職活動の仕方についての相談はキャリアサポートセンターへ立ち寄ってみてください。
学部 担当カウンセラー
(国家資格キャリアコンサルタント)
経済学部 | 鎌田 京子 |
現代政策学部 | 野村 正博・福森 雅子 |
経営学部 | 内田 有沙 |
井口 日出男 | |
理学部(数学科・化学科) | 福森 雅子・吉永 敦郎 |
薬学部(薬学科・薬科学科・医療栄養学科) | 野村 正博 |
短期大学 | 伊藤 令子 |
紀尾井町 数学・紀尾井町 短期大学 | 花形 美保子 |
外国人留学生 | 工喜 康弘・野村 正博 |