グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


紀尾井町キャンパスの経済的困難な学生への給付型奨学金の開始


東京紀尾井町キャンパスの情報数理学科では、近隣の企業・自治体との連携による教育研究推進のため、企業8社および千代田区と「紀尾井町A I・データサイエンスコンソーシアム」を立ち上げています。その一環として、このたび、東京都千代田区が実施する「ふるさと納税制度(ホームタウンちよだ応援事業)」に本学が参加し、寄附金の活用活動として本学独自の給付型奨学金制度を開始しました。東京紀尾井町キャンパス理学部情報数理学科および理学部数学科の学部生のうち、修学の意志があるにもかかわらず、 入学後、家計支持者(学費負担者)のやむを得ない事情による失職または廃業、会社倒産、自己破産等により家計が急変し、学費納入または学業の継続が困難な学部生を支援することを目的としています。支援を受けた奨学生は地域貢献や地域にかかわる活動を行い、地域課題やその価値に関する活動報告書を提出することになっており、千代田区との連携もより深めていきます。

関連リンク
・紀尾井町A I・データサイエンスコンソーシアム

・学校法人城西大学への応援寄附 ホームタウンちよだ応援

・城西大学理学部情報数理学科
   

  1. ホーム
  2.  >  重要なお知らせ
  3.  >  紀尾井町キャンパスの経済的困難な学生への給付型奨学金の開始