グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


【経済学部】令和7年度「ひまわりフェスタ」に学生団体KLSがボランティアに参加しました


~地域福祉と心のふれあいを体験~

2025年10月11日(土)、田柄福祉園で開催された「ひまわりフェスタ」に、本学の経済学部学生団体KLS(Keizai Leaders Summit)のメンバーが学生ボランティアとして参加しました。
ひまわりフェスタは、地域の方々と福祉園の利用者・職員の皆さんとの交流を目的とした毎年恒例のイベントで、今年も多くの笑顔と温かな雰囲気に包まれた一日となりました。

学生たちは、模擬店の運営補助、利用者の誘導やサポート、ゲームコーナーのスタッフなど、さまざまな役割を担いました。初めて福祉の現場に触れる学生も多く、緊張しながらも、利用者や来場者の方々と積極的に関わり、「思いやり」の心を大切に行動する姿が印象的でした。
参加した学生からは、「相手の立場に立って考えることの大切さを実感した」「声を掛け合って笑顔で接することが人を元気づけるのだと気づいた」といった感想が聞かれ、福祉の現場を自らの目で見て、感じ、学ぶ貴重な機会となりました。
今後も本学では、地域とのつながりを深め、実践的な学びを通じて学生の成長を支援する取り組みを続けてまいります。

  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  【経済学部】令和7年度「ひまわりフェスタ」に学生団体KLSがボランティアに参加しました