グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


第65回城西大学薬学部生涯教育講座開催のお知らせ


 城西大学薬学部では毎年、本学卒業生のみならず、一般の方々にもご参加いただいて生涯教育講座を開講しております。これまで薬学部生涯教育講座では、薬剤師、管理栄養士、薬科学技術者が関わる医療や社会に関連したテーマや話題を取り上げ、医療従事者の生涯教育の向上に鋭意取り組んで参りました。
 今回はメインテーマを『医療・健康を取り巻くトピックスと東洋医学』として開催する運びとなりました。皆様のご参加をお待ちしております。

第65回城西大学薬学部生涯教育講座 研修内容

開催日時:令和7年 10月26日(日) 14:00~17:30
会  場:城西大学 23号館209教室(埼玉県坂戸市けやき台1-1)
講  演
テーマ:『医療・健康を取り巻くトピックスと東洋医学』

講演1 演題名:「現代医療における漢方薬の役割 ー薬理作用から考えるー」
    講 師:北里大学名誉教授(元北里生命科学研究所所長、元大学院感染
          制御科学府学府長)、東京薬科大学客員教授
         一般財団法人北里環境科学センター理事長
                        山田 陽城 先生

講演2 演題名:「健康長寿を目指す医療・健康の環境~ 転ばぬ先の杖 & 一病息災 ~」
    講 師:博仁会共済病院健診センター長
      城西大学薬学部 元教授 
                        加園 恵三 先生

講演3 演題名:「健やかな美肌づくり ― 肌力を整えるいろは」
    講 師:東京薬科大学・薬学部 
                        教授 佐藤 隆 先生


*日本薬剤師研修センター 集合研修認定講座(2単位)

■参加申し込みフォームは,こちらから。

第65回薬学部生涯教育講座 実行委員長 袁 博
  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  第65回城西大学薬学部生涯教育講座開催のお知らせ