グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


カリキュラム


将来目標に合わせたカリキュラム

薬、食、毒の生体作用を、遺伝情報の発現制御(ゲノミクス)、タンパク質機能の発現制御(プロテオミクス)ならびに代謝物変動の制御(メタボノミクス)の情報に基づいて、物質によって引き起こされるものとして同列に議論することができる人材を育成することに主眼をおいています。

また、総合医療栄養学演習を全ての分野に共通の必修科目とした上で、それぞれ履修科目の選択により、「医療の中で活躍できる」など3つの目標に則したカリキュラムを設置しています。

さらに、柔軟な履修システムも用意しました。
つまり、将来活躍できる分野を想定し、そのために必要な知識・技術を身につけるためのカリキュラムを履修科目の組み合わせによって大学院生自身が独自に設定することが可能となっています。

たとえば、提携病院における実務実習を多く選択することにより医療スタッフとしての認鰄が芽生える実務教育型コース、基礎研究を重視する履修科目を多く選択することによって研究職・大学教員を目指すコースなど、さまざまなコース設定が実現可能です。

カリキュラム

分野区分 授業科目
共通 総合医療栄養学演習
先端医療栄養学特論
医療栄養演習Ⅰ
医療栄養演習Ⅱ
論文作成法特論
基礎系医療栄養分野 栄養機能解析学特論
栄養機能解析学特論演習
生体機能解析制御学特論
生体機能解析制御学特論演習
チーム医療・当k理学特論
臨床系医療栄養分野 臨床栄養病態制御解析学特論
臨床栄養病態制御解析学特論演習
病院・保険薬局実習
政策系医療栄養分野 薬物・食事療法解析学特論
薬物・食事療法解析学特論演習
予防栄養教育解析学特論
予防栄養教育解析学特論演習
栄養政策管理特論
栄養政策管理特論演習
医療マーケティング特論
緩和ケア特論
サプライチェーンマネジメント特論
社会保障制度特論
食と健康特論
地域医療連携特論
地域健康医学特論
ヘルスケア産業経営管理特論
その他 薬学リサーチインターンシップⅠ
薬学リサーチインターンシップⅡ
薬学リサーチインターンシップⅢ
修士論文研究(修士論文指導を含む)