グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学習プログラム



令和3年度 学習プログラム

【第1日】7月31日(土曜日)

受付:13時15分~
場所:明海大学(オンライン開校)
時間 内容 会場
13:15~13:30 オンライン受講についての事前説明 オンライン
13:30~13:45 入学式
  • 開式のことば
  • あいさつ(自己紹介)
  • 閉式のことば
  • 記念撮影
13:45~14:30 【はてな学】
お口の清潔はからだの健康
~歯磨きをして感染を防ごう!~
講師:星野教授 他
休憩
14:40~14:50 質問タイム
講師:星野教授 他
14:50~15:00 第1回閉会式
  • 閉会のことば
  • 第2回に向けた諸連絡

【第2日】8月28日(土曜日)

受付:9時30分~
場所:城西大学(オンライン開校)
時間 内容 会場
9:30~9:45 オンライン受講についての事前説明 オンライン
9:45~10:30 【はてな学】
生み出せ!ローカルヒーロー!!
~子ども大学にしいるまのヒーロー企画を作ろう~(前半)
講師:石井准教授 他
休憩
14:40~14:50 【はてな学】
生み出せ!ローカルヒーロー!!
~子ども大学にしいるまのヒーロー企画を作ろう~(後半)
講師:石井准教授 他
休憩
13:00~13:10 オンライン受講についての事前説明
13:10~13:55 【はてな学】
大地からのメッセージ
~化石が教えてくれること(古生物学超入門)~
講師:宮田学芸員 他
休憩
14:10~14:50 修了式
  • 全2回をふりかえって
  • 閉式のことば
  • 今後の諸連絡

令和2年度

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開講を中止いたしました。

令和元年度 学習プログラム

【第1日】8月2日(金曜日)

受付:12時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:00~13:55 入学式
あいさつ
学生代表のことば
記念撮影
自己紹介
大講義室No.4
13:50~14:20 【はてな学】
虫歯はなぜできるのか?
-歯の汚れの中にひそむ虫歯菌とその仲間たち-
講師:星野教授 他
大講義室No.4
休憩
14:30~16:00 【はてな学】
踊るプラーク大捜査線
-歯垢中の虫歯菌を観察せよ!-
講師:星野教授 他
実習室

【第2日】8月8日(木曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
「体験!ローカルヒーロー! ~ アクション、声優、シナリオ作成~」前半
講師:石井准教授 他
清光会館 清光ホール ほか
休憩
14:40~16:10 【はてな学】
「体験!ローカルヒーロー! ~ アクション、声優、シナリオ作成~」後半
講師:石井准教授 他
清光会館 清光ホール ほか

【第3日】8月31日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
交通信号反応
~食用色素をを使ってブドウの甘味成分を調べよう~
講師:阪田教授 他
1号館118教室
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
なんでも凍る-196℃の世界!
~液体ちっそと液体さんその性質を体験しよう~
講師:石川教授 他
1号館118教室

【第4日】9月14日(土曜日)

受付:12時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:00~14:00 【はてな学】
「放射線って何?体の中を探検できるんだ!」前半
講師:鬼頭教授 他
大講義室No.4 ほか
休憩
14:10~15:10 【はてな学】
「放射線って何?体の中を探検できるんだ!」後半
講師:鬼頭教授 他
大講義室No.4 ほか
休憩
15:20~16:00 修了式
  • 修了証書授与
  • あいさつ
  • 学生代表のことば
大講義室No.4

平成30年度 学習プログラム

【第1日】7月28日(土曜日)

受付:12時30分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:00~13:50 入学式
  • あいさつ
  • 学生代表のことば
  • 記念撮影
  • 自己紹介
17号館103教室
13:50~14:50 【はてな学】
「ハウツービルド・ヒーロー ~「子ども大学にしいるま」をモチーフにした、ローカルヒーローを生み出そう~」前半
-子ども大学のヒーローをつくって動画を撮ろう-
講師:石井准教授 他
17号館103教室
休憩
15:00~16:30 【はてな学】
「ハウツービルド・ヒーロー ~「子ども大学にしいるま」をモチーフにした、ローカルヒーローを生み出そう~」後半
-子ども大学のヒーローをつくって動画を撮ろう-
講師:石井准教授 他
17号館103教室

【第2日】8月3日(金曜日)

受付:13時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:30~14:00 【はてな学】
歯垢ってなに? -歯垢の中の細菌とむし歯のできる原因-
講師:星野教授 他
大講義室
休憩
14:10~15:40 【はてな学】
プラーク特捜最前線 -歯垢とその中のバイ菌を見てみよう!-
講師:石井准教授 他
実習室

【第3日】8月25日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
虹・空・海~色のしくみを調べよう
講師:石川教授 他
1号館118教室
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
今夏も登場~-196℃の世界~!空気中の酸素を液体にして性質を観察しよう
講師:石川教授 他
1号館118教室

【第4日】10月13日(土曜日)

受付:12時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:00~14:00 【はてな学】
自分の好きなもので型をとって模型をつくろう 前半
(エンピツほか文房具類など)
講師:藤澤教授 他
未定
休憩
14:10~15:10 【はてな学】
自分の好きなもので型をとって模型をつくろう 後半
(エンピツほか文房具類など)
講師:藤澤教授 他
未定
休憩
15:20~16:30 修了式
  • 修了証書授与
  • あいさつ
  • 学生代表のことば

平成29年度 学習プログラム

【第1日】8月5日(土曜日)

受付:12時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:00~13:50 入学式
  • あいさつ
  • 学生代表のことば
  • 記念撮影
  • 自己紹介
大講義室No.4
13:50~14:50 【はてな学】
「磨くは基礎だが役に立つ-プラーク全滅大作戦-」前半
講師:渡辺准教授 他
大講義室No.4
休憩
15:00~16:00 【はてな学】
「磨くは基礎だが役に立つ-プラーク全滅大作戦-」後半
講師:渡辺准教授 他
実習室

【第2日】8月26日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
「コガネ虫の色のふしぎ~偏光板とセルファンを使って色の変化を観察しよう~」
講師:石川教授 他
1号館118教室
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
「真夏の定番!-196℃の世界~液体窒素を使って酸素を液体にしてその性質を調べよう~」
講師:石川教授 他
1号館118教室

【第3日】9月30日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
「放射線って何?体の中が探検できるんだ!」前半
講師:奥村教授 他
大講義室No.4
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
「放射線って何?体の中が探検できるんだ!」後半
講師:奥村教授 他
大講義室No.4

【第4日】10月14日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
「放射線って何?体の中が探検できるんだ!」前半
講師:白瀧教授 他
薬草園
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
「放射線って何?体の中が探検できるんだ!」後半
講師:白瀧教授 他
18号館2F実習室
休憩
15:50~16:30 修了式
  • 修了証書授与
  • あいさつ
  • 学生代表のことば

平成28年度 学習プログラム

【第1日】8月27日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:20 入学式
あいさつ
学生代表のことば
記念撮影
自己紹介
1号館1階118教室
14:20~15:20 【はてな学】
虹、空、海
~色の原理を調べよう~
講師:石川満教授 他
1号館1階118教室
休憩
15:30~16:30 【はてな学】
液体酸素をつくる
~色と磁石に吸いつく様子を観察しよう
講師:石川満教授 他
1号館1階118教室

【第2日】9月10日(土曜日)

受付:13時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
14:00~15:00 【はてな学】
挑戦!デジタル歯科医院 前半
講師:藤澤政紀 教授 他
大講義室No.4
休憩
15:10~16:10 【はてな学】
挑戦!デジタル歯科医院 前半
講師:藤澤政紀 教授 他
大講義室No.4

【第3日】9月17日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
食べもののはたらきを、感じてみよう!前半
講師:徳留嘉寛 教授 他
18号館2階201教室
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
食べもののはたらきを、感じてみよう!後半
講師:徳留嘉寛 教授 他
18号館2階201教室

【第4日】10月8日(土曜日)

受付:13時30分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
14:00~14:40 【はてな学】
プラーク絶(ぜつ)滅(めつ)作戦!~口の中の細菌と戦う~ 前半
講師:渡部 茂 教授 他
大講義室No.1
休憩
14:50~15:30 【生き方学】
プラーク絶滅ぜつめつ作戦!~口の中の細菌と戦う~ 後半
講師:渡辺 茂 教授 他
実習室
休憩
15:40~16:20 修了式
  • 修了証書授与
  • あいさつ
  • 学生代表のことば

平成27年度 学習プログラム

【第1日】8月29日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:20 入学式
  • あいさつ
  • 学生代表のことば
  • 記念撮影
  • 自己紹介
1号館1階118教室
14:50~15:30 【はてな学】
コガネ虫の色のふしぎ
~偏光板とセロファンを使って色の変化を観察しよう~
講師: 石川 満 教授 他
1号館1階118教室
休憩
14:50~15:30 【はてな学】
空気中の酸素を液体にする
~色と磁石に吸いつく様子を観察しよう~
講師: 石川 満 教授 他
1号館1階118教室

【第2日】9月5日(土曜日)

受付:14時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
14:30~15:30 【はてな学】
香りのふしぎ
講師:徳留 嘉寛 教授 他
18号館2階201教室
休憩
15:40~16:40 【はてな学】
練り香水を作ろう
講師:徳留 嘉寛 教授 他
18号館2階201号室

【第3日】9月19日(土曜日)

受付:14時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
14:30~15:30 【はてな学】
チャレンジ!こども麻酔医ますいい
講師:小長谷 光 教授 他
西棟4階 会議室
休憩
15:40~16:40 【はてな学】
チャレンジ!こども麻酔医ますいい
講師:小長谷 光 教授 他
西棟4階 会議室

【第4日】10月3日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
歯が教えてくれる!
~この人は誰?~
講師:阪 英樹教授 他
3階 大講義室No.4
休憩
14:40~15:50 【生き方学】
プラーク絶滅ぜつめつ作戦!~口の中の細菌と戦う~
講師:渡辺 茂教授 他
2階 実習室No.1・2
休憩
15:50~16:30 修了式
  • 修了証書授与
  • あいさつ
  • 学生代表のことば
3階 大講義室No.4

平成26年度 学習プログラム

【第1日】8月23日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
13:30~14:20 入学式
あいさつ
学生代表のことば
記念撮影
自己紹介
1号館1階118教室
14:20~15:20 【はてな学】
虹の色はなぜ見えるかな?
そのしくみを調べて虹をつくってみよう
講師:石川 満教授 他
1号館1階118教室
休憩
15:30~16:30 【はてな学】
酸素を液体にすると何がみえるかな?
その色と磁石に吸いつくようすを観察しよう
講師:石川 満教授 他
1号館1階118教室

【第2日】9月6日(土曜日)

受付:14時00分~
場所:城西大学
時間 内容 会場
14:30~15:30 【はてな学】
宇宙の7つの不思議(前半)
-太陽系シミュレーターを使った宇宙の話-
講師: 野澤 智教授
1号館1階118教室
休憩
15:40~16:40 【はてな学】
宇宙の7つの不思議(後半)
講師:野澤 智教授
1号館1階118教室

【第3日】9月20日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
歯からわかる-「この人は誰?」-
講師:坂 英樹准教授
3階 大講義室No.4
休憩
14:40~15:40 【はてな学】
見えない世界を画像(え)にする超音波
講師:奥村 泰彦教授 他
3階 大講義室No.4

【第4日】10月25日(土曜日)

受付:13時00分~
場所:明海大学
時間 内容 会場
13:30~14:30 【はてな学】
よくかんでおいしく食べる~そしゃく筋の働きを実際に見てみよう~
講師:渡辺 茂教授 他
3階 大講義室No.4
休憩
14:40~15:40 【生き方学】
プラーク絶滅作戦!~口の中の細菌と戦う~
講師:渡辺 茂教授 他
2階 実習室No.3・4
休憩
15:50~16:30 修了式
修了証書授与
あいさつ
学生代表のことば
3階 大講義室No.4