学生生活・奨学金 Campus life / Scholarship

 Stop! Campus Harassment
ハラスメントのないキャンパスを

ハラスメント相談室の利用方法について

学校法人城西大学は、ハラスメントを禁止しています。
本人の意図に関わらず、相手側が不快に思ったり、不利益を受けたと感じた場合、それはキャンパス・ハラスメントとみなされます。キャ ンパス・ハラスメントは人権侵害です。
ハラスメント相談室は、相談者の気持ちを尊重しながら一緒に解決方法を探します。相談者のプライバシーに配慮し、相談内容を承諾なしに外部に漏らすことはありません。どうぞ安心してご相談ください。

ハラスメントのないキャンパスを

冊子(ハラスメントのないキャンパスを)
日本語版(976KB)
英語(English)版(548KB)
中国語(Chinese)版(867KB)

ハラスメント相談室

窓口保健センター内(清光会館1F)
電話 TEL:049-271-8029(ハラスメント相談専用)
手紙〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
城西大学保健センター内 ハラスメント相談室 宛
E-mail sodan@josai.ac.jp
※@を半角にして送信ください。

ハラスメント相談員

あなたが所属する学部等の担当者以外の方とも相談できます。
経済学部鈴木 雅勝望陀 芙美子
現代政策学部土屋 正臣ベルタラニチュ ボシティアン
経営学部坂上 順子志田 崇
理学部清水 優祐秋田 素子
薬学部渡辺 知恵古屋 牧子
語学教育センター牟田 有紀子 
別科高山 幸巳 
短期大学村越 純子 
事務局港 恵美村田 憲彦
 國分 睦子中沢 英実
 小山 峻嗣桑村 裕次
TOPへ
検索