サークル
ページ内目次
- R&D Wings
- ウイング(WING)
- FC OLIVE (FCオリーブ)
- サンシャイン Sunshine
- ジーファイブ(G5)
- 城西卓球サークル JUTTC
- JUバスケットサークル
- ローターアクトクラブ
- 人狼サークル
- スマッシュ
- YAP(ヤップ)
- チェリー(JMW)
- DHA ディー・エッチ・エー
- 経済学部女子サークルDaisy(デイジー)
- ビーアイズ(BeI's)
- マーブル 部女子キャリア支援サークル
- 薬学研究会
- フラットスリー FlatⅢ
- リゲル
- 薬と食の研究会
- スポーツ栄養サークル(ANSWER)
- 薬学バトミントン
- 書道サークル
- オープンキャンパスサークル
- 学生御用聞き隊
- 麻雀サークル 雀城会
R&D Wings
『フットサル』東京紀尾井町キャンパス
土日には練習試合や大会に出ることもあります。初心者も経験者も楽しく活動しています。
土日には練習試合や大会に出ることもあります。初心者も経験者も楽しく活動しています。
ウイング(WING)
『バドミントン』 東京紀尾井町キャンパス
主にダブルスやシングルのゲーム形式で活動しています。技量が偏らないようにペアを組んでいるので初心者、経験者は関係なくを和気あいあいと活動しています。
主にダブルスやシングルのゲーム形式で活動しています。技量が偏らないようにペアを組んでいるので初心者、経験者は関係なくを和気あいあいと活動しています。
FC OLIVE (FCオリーブ)
『サッカー』
毎週月曜日にフットサル場で練習しています。サッカー以外にもイベントがたくさんあり、上下関係を気にせず皆で楽しんでいます。また、全国大会の出場もしております。初心者や女の子でも楽しめるようになっています。
毎週月曜日にフットサル場で練習しています。サッカー以外にもイベントがたくさんあり、上下関係を気にせず皆で楽しんでいます。また、全国大会の出場もしております。初心者や女の子でも楽しめるようになっています。
サンシャイン Sunshine
『バスケットボール』
バスケットボールを楽しみたい人が多く集まり活動しています。
バスケットボールを楽しみたい人が多く集まり活動しています。
ジーファイブ(G5)
『バレーボール』
バッレーボールをとおして運動を楽しみながら先輩や後輩の仲を深めることを目的に活動しています。動きたい人、バレーボールが好きな人、初心者、経験者誰でも楽しめるサークルです。
バッレーボールをとおして運動を楽しみながら先輩や後輩の仲を深めることを目的に活動しています。動きたい人、バレーボールが好きな人、初心者、経験者誰でも楽しめるサークルです。
城西卓球サークル JUTTC
『卓球』
週1回活動しています。大会で結果を残すことを目標にしている人から、気軽に楽しく活動する人まで幅広く在籍しています。
週1回活動しています。大会で結果を残すことを目標にしている人から、気軽に楽しく活動する人まで幅広く在籍しています。
JUバスケットサークル
『バスケットボール』東京紀尾井町キャンパス
平日の予約が取れた日に活動するので、曜日は決まっていませんが、月に3回ほど活動があります。軽く練習した後に試合をします。
平日の予約が取れた日に活動するので、曜日は決まっていませんが、月に3回ほど活動があります。軽く練習した後に試合をします。
ローターアクトクラブ
『ボランティア、社会奉仕活動』
ローターアクトクラブの目的である学生自身の個々の知識や技能を高めるため、そして地域社会における物質的、社会的なニーズに取り組むためにボランティアに参加したり、坂戸ロータリークラブさんと合同定例会を開いたりしています。まだ、2年目のクラブですが気軽に定例会を除いてみてください。
ローターアクトクラブの目的である学生自身の個々の知識や技能を高めるため、そして地域社会における物質的、社会的なニーズに取り組むためにボランティアに参加したり、坂戸ロータリークラブさんと合同定例会を開いたりしています。まだ、2年目のクラブですが気軽に定例会を除いてみてください。
人狼サークル
『ゲーム・サークル』
「人狼」というパーティーゲームを行っています。その他にも各自が持ち寄ったゲームなどを行います。
「人狼」というパーティーゲームを行っています。その他にも各自が持ち寄ったゲームなどを行います。
スマッシュ
『テニス』
ストローク、試合形式のゲームを中心に行っています。また、さまざまなイベントも企画しています。
ストローク、試合形式のゲームを中心に行っています。また、さまざまなイベントも企画しています。
YAP(ヤップ)
『ソフトテニス』
テニスをしています。夏には合宿を行い、時々大会に出ます。
テニスをしています。夏には合宿を行い、時々大会に出ます。
チェリー(JMW)
『経営学部行事のサポート』
経営学部の女子のみ入部可能なサークルです。高校生向けに行っているメールマガジンの記事作成や配信、女性キャリアアップを目的とした行事などを企画しています。
経営学部の女子のみ入部可能なサークルです。高校生向けに行っているメールマガジンの記事作成や配信、女性キャリアアップを目的とした行事などを企画しています。
DHA ディー・エッチ・エー
『食に関する活動』
医療栄養学科の学生限定のサークルです。学科の方針に基づき畑で育てた野菜を収穫したり、栄養カルタを使った地域の幼稚園への食育活動を行っています。他にも旅行や高麗祭などで学年の垣根を越えて仲良く活動しています。
医療栄養学科の学生限定のサークルです。学科の方針に基づき畑で育てた野菜を収穫したり、栄養カルタを使った地域の幼稚園への食育活動を行っています。他にも旅行や高麗祭などで学年の垣根を越えて仲良く活動しています。
経済学部女子サークルDaisy(デイジー)
『経済学部女子学生交流サークル』
経済学部の女子学生による女子学生のためのサークルです。OGや先輩との交流もあり、授業、試験、就職などの情報もGETできちゃいます!!女子が少ないながらも大学生活を一緒にENJOYしましょう!
経済学部の女子学生による女子学生のためのサークルです。OGや先輩との交流もあり、授業、試験、就職などの情報もGETできちゃいます!!女子が少ないながらも大学生活を一緒にENJOYしましょう!
ビーアイズ(BeI's)
『薬学部学生交流サークル』
リレーフォーライフジャパン川越では、がん患者の方とともに歩き、募金活動をします。小学校プロジェクトは小学校に行き、お酒、たばこ、薬物の危険性について講演を行います。合宿では海や温泉、遊園地などに行き、学生同士の親睦を深めています。
リレーフォーライフジャパン川越では、がん患者の方とともに歩き、募金活動をします。小学校プロジェクトは小学校に行き、お酒、たばこ、薬物の危険性について講演を行います。合宿では海や温泉、遊園地などに行き、学生同士の親睦を深めています。
マーブル 部女子キャリア支援サークル
『薬学部女子学生サークル』
女性のリーダーシップ育成やキャリアアップを目指しており、自立した女性を目標に、夏休みに化粧品研究所、製薬工場等の見学を行います。また、マーブルが代表となり、地域貢献を目的とした石けん講座も開いています。
女性のリーダーシップ育成やキャリアアップを目指しており、自立した女性を目標に、夏休みに化粧品研究所、製薬工場等の見学を行います。また、マーブルが代表となり、地域貢献を目的とした石けん講座も開いています。
薬学研究会
『薬学関係研究サークル』
毎週火曜日に活動内容やイベントの企画を行っています。薬学の勉強を、先輩との交流をおとしてQOLを向上させることが一番の目標です。
毎週火曜日に活動内容やイベントの企画を行っています。薬学の勉強を、先輩との交流をおとしてQOLを向上させることが一番の目標です。
フラットスリー FlatⅢ
『フットサル』
毎週月曜日に坂戸周辺のフットサル場で練習しています。長期休みには大会などをとおして、他大学の薬学部や薬局と交流しています。
毎週月曜日に坂戸周辺のフットサル場で練習しています。長期休みには大会などをとおして、他大学の薬学部や薬局と交流しています。
リゲル
『フットサル』
毎週水曜日に19:00から2時間、5対5のミニゲームを行っています。6月、12月の合宿では千葉県に行き他大学と試合をします。
毎週水曜日に19:00から2時間、5対5のミニゲームを行っています。6月、12月の合宿では千葉県に行き他大学と試合をします。
薬と食の研究会
『薬学、医療に関する勉強会』
毎週月曜日にミーティングを行い、登録販売者試験や学内イベントについて話します。
毎週月曜日にミーティングを行い、登録販売者試験や学内イベントについて話します。
スポーツ栄養サークル(ANSWER)
栄養学勉強会
薬学バトミントン
「バトミントン」
平日の月~金でゆる~くバトミントンをしています。夏合宿は皆で行きたいところを出し、いろいろな所に行こうと思っています。
平日の月~金でゆる~くバトミントンをしています。夏合宿は皆で行きたいところを出し、いろいろな所に行こうと思っています。
書道サークル
一人一人がより良い作品を書けるように自分のペースで、公募展や作品展示に向けて作品を制作しています。また、小学生の書き初め指導を行い、地域の方々と関わりながら活動しています。
オープンキャンパスサークル
オープンキャンパスで大学の魅力を伝えるイベントの企画・立案・主催を行っています。イベント当日だけではなく、合間に準備や振り返りを行い大学の魅力が高校生へ伝わるように試行錯誤していきます。
学生御用聞き隊
ボランティア
麻雀サークル 雀城会
麻雀が好きな人が集まってゆるく楽しく麻雀をするサークルです。