種類と教科
城西大学で取得できる「教育職員免許状」の種類と教科
間に挟むテキストブロック内の表には横幅を入れないでください。
学部 | 学科 | 中学校教諭一種 免許状 | 高等学校教諭一種 免許状 | 栄養教諭一種 免許状 |
経済学部 | 経済学科 | 社会 | 公民 | ― |
現代政策学部 | 社会経済システム学科 | 社会 | 公民 | ― |
経営学部 | マネジメント総合学科 | 社会・(注) | 公民・商業・情報 ・(注) | ― |
理学部 | 数学科 | 数学 | 数学・情報 | ― |
化学科 | 理科 | 理科 | ― | |
薬学部 | 薬科学科 | 理科 | 理科 | ― |
医療栄養学科 | ― | ― | 栄養 |
(注)経営学部マネジメント総合学科は、通信制の大学(星槎大学)との連携により、中学校教諭1種免許状・保健体育、高等学校教諭1種免許状・保健体育が取得できます。
※教育職員免許法、同法施行規則改正により教職課程の再課程認定を申請中。文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
城西大学大学院で取得できる「教育職員専修免許状」の種類と教科
教育職員免許状で既に一種免許を取得した方は、大学院で所定の単位を取得することでそれぞれの専修免許状を取得することができます。
研究科 | 課程 | 専攻 | 中学校教諭専修 免許状 | 高等学校教諭専修 免許状 | 栄養教諭専修 免許状 |
経済学研究科 | 修士 | 経済政策専攻 | 社会 | 公民 | ― |
経営学研究科 | 修士 | ビジネス・イノベーション専攻 | 社会 | 公民 | ― |
理学研究科 | 修士 | 数学専攻 | 数学 | 数学 | ― |
修士 | 物質科学専攻 | 理科 | 理科 | ― | |
薬学研究科 | 博士前期 | 薬科学専攻 | 理科 | 理科 | ― |
博士前期 | 医療栄養学専攻 | ― | ― | 栄養 |
※教育職員免許法、同法施行規則改正により教職課程の再課程認定を申請中。文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。