第29回 城西大学日本語スピーチコンテスト
2021年10月9日(土)に「第29回 城西大学回日本語スピーチコンテスト」をオンラインで実施しました。
初めての試みでしたが、多くの留学生のみなさまにご参加いただき無事終了しました。
当日は、多くの方にご視聴いただきありがとうございました。
スピーチの一部を以下からご覧いただけます。
2021年10月9日(土)に「第29回 城西大学回日本語スピーチコンテスト」をオンラインで実施しました。
初めての試みでしたが、多くの留学生のみなさまにご参加いただき無事終了しました。
当日は、多くの方にご視聴いただきありがとうございました。
スピーチの一部を以下からご覧いただけます。
【出場者一覧】
№ | 氏名(国・地域) | 発表テーマ | 学校名 | 受賞 |
第1部 | ||||
1 | 李 渓琪(中国) | 日本の就職活動 | 城西大学 別科 | 坂戸市長賞 |
2 | 史 嘉倫(中国) | 日本との付き合い方 | 城西大学 経営学研究科 | 奨励賞 |
3 | 李 紫メイ(中国) | 茶道 | 城西短期大学 | 奨励賞 |
4 | 夏 セイ子(中国) | 幻のロリータファッション | 城西大学 経済学研究科 | 坂戸ロータリー クラブ賞 |
5 | 施 皓琦(中国) | 涙 | 城西短期大学 | 奨励賞 |
6 | Akolkar Tanmaya Shripad(インド) | 癒しは自然から来る | 城西大学 薬学研究科 | 西入間 青年会議所賞 |
7 | 高 陽(中国) | 私の留学経験 | 城西大学 別科 | 奨励賞 |
8 | 王 昊(中国) | 愛とはいったい何ですか? | 城西短期大学 | 奨励賞 |
9 | Lhamo Chodon (無国籍チベット人) | 羨ましい | 東京国際大学 国際関係学部 | 別科長賞 |
第2部 | ||||
1 | 陳 世雄(中国) | 私の信仰観 | 城西大学 経営学研究科 | 国際教育 センター所長賞 |
2 | Nguyen Van Long (ベトナム) | 日本は私の青春 | 城西短期大学 | 奨励賞 |
3 | 朱 双彤(中国) | 遺憾 | 静岡産業大学 経営学部 | 毎日新聞社賞 |
4 | 劉 元昌(中国) | 生きている限り勉強は続ける | 城西大学 経営学研究科 | 学長賞 (最優秀賞) |
※発表テーマのリンクを開くとスピーチの動画を見ることができます。 |