学生生活
第29回 城西大学日本語スピーチコンテスト

2021年10月9日(土)にオンラインで第29回日本語スピーチコンテストを実施しました。
詳細は以下をご確認ください。
第29回日本語スピーチコンテスト募集要項
第29回日本語スピーチコンテストポスター

2021年10月9日(土)にオンラインで第29回日本語スピーチコンテストを実施しました。
詳細は以下をご確認ください。
第29回日本語スピーチコンテスト募集要項
第29回日本語スピーチコンテストポスター
【出場者一覧】
№ | 氏 名 | 国・地域 | 発表テーマ | 学校名 | 受賞 |
第1部 | |||||
1 | 李 渓琪 | 中国 | 城西大学 | 坂戸市長賞 | |
2 | 史 嘉倫 | 中国 | 城西大学 | 奨励賞 | |
3 | 李 紫メイ | 中国 | 茶道 | 城西短期大学 | 奨励賞 |
4 | 夏 セイ子 | 中国 | 城西大学 | 坂戸ロータリークラブ賞 | |
5 | 施 皓琦 | 中国 | 涙 | 城西短期大学 | 奨励賞 |
6 | Akolkar Tanmaya Shripad | インド | 城西大学 | 西入間青年会議所賞 | |
7 | 高 陽 | 中国 | 私の留学経験 | 城西大学 | 奨励賞 |
8 | 王 昊 | 中国 | 愛とはいったい何ですか? | 城西短期大学 | 奨励賞 |
9 | Lhamo Chodon | 無国籍 (チベット人) | 東京国際大学 | 別科長賞 | |
第2部 | |||||
1 | 陳 世雄 | 中国 | 城西大学 | 国際教育センター所長賞 | |
2 | Nguyen Van Long | ベトナム | 城西短期大学 | 奨励賞 | |
3 | 朱 双彤 | 中国 | 静岡産業大学 | 毎日新聞社賞 | |
4 | 劉 元昌 | 中国 | 城西大学 | 学長賞 (最優秀賞) | |
※発表テーマのリンクを開くとスピーチの動画を見ることができます。 |
キャンパスカレンダー
年間行事(大学全体)
生活支援について
アパートについて
本学には寮や宿舎がありませんので、留学生の皆さんは各自でアパートなどを探すことになりますが、手頃で安全なアパートを紹介しています。親元を離れて日本で生活するには、勉強に打ち込める環境づくりが一番大切です。同じアパートの住人との共同生活であることを認識して、規則正しい生活を送りましょう。
住民登録
居住地が決定したら、14日以内に居住地にある市・町・村の役所へ必ず登録の手続きをしてください。
また、引っ越しをする場合は、旧住所の役所と新住所の役所へ14日以内に届出をする必要があります。
外国人留学生の医療費
日本の医療費はとても高額です。日本で1年以上滞在する外国人留学生には国民健康保険に加入することが義務づけられています。国民健康保険に加入することにより、不慮の事故や病気の時に、医療費の自己負担を軽減することができます。
国民健康保険への加入手続きは、外国人登録をした市役所(区役所)でおこないます。担当窓口に在留カードを持参して、書類に必要事項を記入してください。被保険者証が交付されます。国民健康保険の加入には、月々の保険料が必要です。国民健康保険被保険者証を提示すると、医療費の70%が軽減されます。
アルバイト
在留資格が留学の外国人留学生がアルバイトをおこなう場合には、必ず資格外活動許可が必要となります。資格外活動許可を受けるには、法務省入国管理局に申請しなければなりません。許可されると、1週間に28時間以内(長期休業期間は1日8時間以内)のアルバイトができます。
本学には寮や宿舎がありませんので、留学生の皆さんは各自でアパートなどを探すことになりますが、手頃で安全なアパートを紹介しています。親元を離れて日本で生活するには、勉強に打ち込める環境づくりが一番大切です。同じアパートの住人との共同生活であることを認識して、規則正しい生活を送りましょう。
住民登録
居住地が決定したら、14日以内に居住地にある市・町・村の役所へ必ず登録の手続きをしてください。
また、引っ越しをする場合は、旧住所の役所と新住所の役所へ14日以内に届出をする必要があります。
外国人留学生の医療費
日本の医療費はとても高額です。日本で1年以上滞在する外国人留学生には国民健康保険に加入することが義務づけられています。国民健康保険に加入することにより、不慮の事故や病気の時に、医療費の自己負担を軽減することができます。
国民健康保険への加入手続きは、外国人登録をした市役所(区役所)でおこないます。担当窓口に在留カードを持参して、書類に必要事項を記入してください。被保険者証が交付されます。国民健康保険の加入には、月々の保険料が必要です。国民健康保険被保険者証を提示すると、医療費の70%が軽減されます。
アルバイト
在留資格が留学の外国人留学生がアルバイトをおこなう場合には、必ず資格外活動許可が必要となります。資格外活動許可を受けるには、法務省入国管理局に申請しなければなりません。許可されると、1週間に28時間以内(長期休業期間は1日8時間以内)のアルバイトができます。