ワークショップ
理学研究科数学専攻では、毎年テーマを決めて学内外から広く研究発表を募集してワークショップを開催しております。
2019年度 JMM ワークショップ
離散群の表現と多様体上のトポロジーと幾何構造
JMM Workshop on Representations of Discrete groups and Geometric Topology on Manifolds
新型コロナウイルス感染症対応を考慮し、3月12日、13日に開催予定のJMMワークショップ「離散群の表現と多様体上のトポロジーと幾何構造」は延期いたします。
テーマ | 「離散群の表現と多様体上のトポロジーと幾何構造」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2020年3月12日(木)-13日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 | 城西大学紀尾井町キャンパス 3号棟 3413 室 住所:東京都千代田区平河町 2-3-20 (アクセス方法はhttps://www.josai.ac.jp/access/kioicho.htmlをご覧ください) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
講演者 | 落合 亮文 (首都大学東京) 糟谷 久矢(大阪大学) 神谷 茂保(岡山理科大学) 山田 澄生(学習院大学) François Fillastre (Université de Cergy-Pontoise) Martin Guest(早稲田大学) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム | 3月12日(木)
3月13日(金)
|
アブストラクト
発表申し込み
講演および論文投稿を希望される方は、「講演題目」と「講演者の氏名・所属・メールアドレス・住所」を 下記に申し込み、2月10日までに下記連絡先にご連絡ください。いただいた「住所」に、ワークショップと同じテーマで 数学専攻から発刊される雑誌 Josai Mathematical Monograph 13 を送らせていただきますので、 送付先となる住所をご連絡ください。
連絡先
城西大学理学研究科数学専攻・理学部数学科
高山(西) 晴子 nishi at josai.ac.jp
神島 芳宣 kami at josai.ac.jp
高山(西) 晴子 nishi at josai.ac.jp
神島 芳宣 kami at josai.ac.jp
Josai Mathematics Monographs 13 への論文投稿について
本ワークショップと同じテーマで雑誌 Josai Mathematics Monographs 13(以下 JMM 13)を発刊しますので、 こちらへの論文投稿もお願いいたします。詳しくは JMM 13 投稿要項 をご覧ください。
(注意) これは城西大学数学科の紀要ですので、MathSciNet, ZbMathには現在reviewされていません。 城西大学水田図書館レポジトリ(JURA)に掲載されます。
(注意) これは城西大学数学科の紀要ですので、MathSciNet, ZbMathには現在reviewされていません。 城西大学水田図書館レポジトリ(JURA)に掲載されます。