薬学部医療栄養学科

研究室紹介_水野研究室

教員

 教員名(職位)
主な担当科目
200516水野先生1水野 文夫(特任准教授)
臨床栄養学A、臨床栄養学B、栄養療法学、臨床栄養学実習A、臨床栄養学実習B、調理学B

研究内容

1.医療における栄養教育に関する研究
2.傷病者の栄養ケアプロセスに関する研究 

学生への対応

業績(主な業績3報)

1)Kazuyuki Noguchi, Hirayasu Kai, Hirofumi Zempo, Fumio Mizuno, Masahiro Hagiwara, Naoki Morito, Joichi Usui, Chie Saito, Shinya Kuno, Kunihiro Yamagata:Both Diet and Exercise Are Necessary for Obese CKD Patients:A Pilot Prospective Randomized Controlled Study.Open Jounal of nephrology,2016,6,43-54

2)鈴木芳樹,木村健二郎,古家大祐,湯澤由紀夫,鶴屋和彦,菅野義彦,石倉健司, 猪股茂樹,中尾俊之,加藤明彦,水野文夫,石川祐一,堀江重郎,守山敏樹,小尾佳嗣:慢性腎臓病に対する食事療法基準(成人).慢性腎臓病に対する食事療法基準2014年版,日本腎臓学会誌,Vol.56 No.5;563-575, 2014

3)石川史明、西村基記、吉見猛、諏訪潤子、神谷浩之、水野文夫、斎藤豊:ICUでの管理栄養士の役割と効果.ヒューマンニュートリション-人間栄養-,2012 No18;002-007、日本医療企画、東京、2012
TOPへ
検索