研究室紹介_医薬品化学研究室
教員
職位 | 教員名 | 主な担当科目 |
教授 | 坂本 武史 | 有機化学B、医薬品化学演習、薬学実習E、卒業研究 |
助教 | 髙山 淳 | 有機化学C、有機化学演習、基礎有機化学演習、フレッシュマンセミナー(薬学)A、薬学実習D、薬学実習E、薬学概論、卒業研究 |
助手 | 玄 美燕 | 薬学実習B、薬学実習E、薬学実習F |
大学院生・学部配属生
大学院生 | |
博士課程 | 2名 |
学部配属生 | |
6年生 | 10名 |
5年生 | 19名 |
4年生 | 17名 |
早期配属生 | 5名 |
研究内容
1. 非核酸系逆転写酵素阻害剤の合成と抗HIV活性の評価
2. 超原子価ヨウ素化合物を用いる新規環化反応の開発及び生理活性物質の合成研究への応用
3. ケイ皮酸誘導体の効率的合成法の確立と抗酸化作用の評価
4. MALDI-TOFMSマトリックスの開発
2. 超原子価ヨウ素化合物を用いる新規環化反応の開発及び生理活性物質の合成研究への応用
3. ケイ皮酸誘導体の効率的合成法の確立と抗酸化作用の評価
4. MALDI-TOFMSマトリックスの開発
学生への対応
- 基礎的な知識や能力以上に、様々な現象に対する知的探求心を大切にし、チャレンジ精神を育てたいと考えています。
- 研究上の問題は、教科書や講義で勉強したことだけでなく、これまでの人生経験を最大限に生かしてこそ解決できるものです。実験を通して、問題解決能力を持つ薬剤師を養成したいと考えています。
- 定期的に国家試験対策ゼミ、文献セミナー、実験セミナーを開催し、学力向上を図ると共にプレゼンの方法や論文の読み方を身につけます。
業績(主な業績3報)
1) Hoshi, A.; Sakamoto, T.; Takayama, J.; Xuan, M.; Okazaki, M.; Hartman, T. L.; Buckheit R., W., Jr.; Pannecouque, C.; Cushman, M. Systematic Evaluation of Methyl Ester Bioisosteres in the Context of Developing Alkenyldiarylmethanes (ADAMs) as Non-nucleoside Reverse Transcriptase Inhibitors (NNRTIs) for anti-HIV-1 Chemotherapy, Bioorg. Med. Chem. 2016, 24, 3006-3022.
2) Hayashi, K.; Takayama, J.; Xuan, M.; Suda, M.; Teramae, H.; Sakamoto, T.; Oxidative de-aromatic cyclization of N-substituted benzanilide derivatives: conformational effect of amide groups on the reaction, Heterocycles, 2016, 92, 1785-1795.
3) Xuan M.; Iwata N.; Okazaki M.; Hibino Y.; The Neuroprotective effects of a water-soluble extract from the culture mediums of Lentinus edodes and Ganoderma lucidum mycelia: the possible reduction mechanism of endoplasmic reticulum stress through antioxidation, Nova Science Publishers, Inc., ISBN:978-1-53611-988-6, 2017, 125-153.
2) Hayashi, K.; Takayama, J.; Xuan, M.; Suda, M.; Teramae, H.; Sakamoto, T.; Oxidative de-aromatic cyclization of N-substituted benzanilide derivatives: conformational effect of amide groups on the reaction, Heterocycles, 2016, 92, 1785-1795.
3) Xuan M.; Iwata N.; Okazaki M.; Hibino Y.; The Neuroprotective effects of a water-soluble extract from the culture mediums of Lentinus edodes and Ganoderma lucidum mycelia: the possible reduction mechanism of endoplasmic reticulum stress through antioxidation, Nova Science Publishers, Inc., ISBN:978-1-53611-988-6, 2017, 125-153.