学外実務実習
実習の目的と大学の役割
2019年度からの改訂モデル・コアカリキュラムに準拠した実習は、「薬剤師として求められる基本的な資質」の修得を目指した実践的な臨床対応能力を身につけることを目的としています。城西大学では、学生が目的に到達するために充実した実習を全うできるように支援します。
令和3年度実務実習実施日程
関連書類ダウンロード
実務実習連絡会議資料
2019年度第2期薬局3期病院実務実習連絡会議式次第
2019年度第2期薬局3期病院実務実習連絡会議資料
2019年度第1期薬局第2期病院実務実習連絡会議資料
平成30年度第3期実務実習連絡会議資料
平成30年度第2期実務実習連絡会議資料
2019年度第2期薬局3期病院実務実習連絡会議資料
2019年度第1期薬局第2期病院実務実習連絡会議資料
平成30年度第3期実務実習連絡会議資料
平成30年度第2期実務実習連絡会議資料