生涯教育・科学啓発活動
薬学部生涯教育講座
第60回城西大学薬学部生涯教育講座
テーマ 「薬学から始まる心豊かなコミュニティ」
期日 2020年10月17日(土)14時~
会場 22号館404教室(401教室)にて開催 (埼玉県坂戸市けやき台1-1)
次第
14:00-14:10
学長挨拶 城西大学 藤野 陽三 学長
14:10-14:55
講演1.薬剤師と管理栄養士による専門家集団薬局の意義(ご講演40分間)
株式会社フォーラル 代表取締役社長 松村 達 様
座長 医療栄養学科主任 真野先生
14:55-15:50
講演2.薬局のかかりつけ機能強化の取組(ご講演40分間)
埼玉県保健医療部薬務課
総務・温泉・薬事相談担当 主幹 小林 昌代 様
座長 薬科学科主任 杉田先生
15:50-16:05 休憩
16:05-16:50
講演3.何故、日本型ドラッグストアがここまで発展したのか?
とこれからのドラッグストアの役割(ご講演40分間)
株式会社セキ薬品 代表取締役会長 関 伸治 様
座長 薬学科主任 夏目先生
16:55-17:40
パネルディスカッション(40分間)
(司会)城西大学 薬学部長 小林 大介教授
*日本薬剤師研修センター 集合研修認定講座(2単位)
第60回城西大学薬学部生涯講座実行委員会(事務局)
実行副委員長 山王丸靖子(薬学部医療栄養学科准教授)
e-mail: sanchan3アットjosai.ac.jp
(アットを@に変更して送信願います)