研究室紹介 分析化学研究室
教員 | 高橋 理恵子(助教) |
略歴 | 城西大学理学部化学科卒業 |
担当科目 | 生活と化学物質I(前)、生命科学入門(後)、生活と化学物質II(後)、生化学実験(後)、化学ゼミナール(通年)、卒業研究 |
専門分野 | 分析化学、生化学、分子生物学 |
所属学会 | 日本生化学会、日本農芸化学会、日本動物学会 |
4年生 | 4名 |
居室 | 23号館602号室(高橋)、601号室(実験室)、603号室(4年生) |
メールアドレス | ![]() |
大学研究ナビ | https://lab.naninaru.net/seminar/U25800/josai_chemistry_takahashi |
研究内容
ケラチンは脊椎動物の上皮組織(うろこ、毛髪、爪、羽毛、くちばしなど)を構成する構造タンパク質です。ケラチンの中でも鳥類と爬虫類のみがもつβ-ケラ チンの由来に興味をもち、ハトケラチンタンパクと遺伝子配列との対応性と遺伝子発現機構を調べるため研究を行っています。
研究室紹介動画
昨年度の卒業研究題目
- ハトPeptidyl Arginine Deiminase Ⅰ( PADⅠ) 遺伝子のクローニング
- ハト羽毛ケラチンCalamus 遺伝子領域の解析
- ハト Scale 遺伝子のスクリーニング
学術論文
- Hiroshi Sakagami, Kaori Kishino, Osamu Amano, Yumiko Kanda, Shiro Kunii, Yoshiko
Yokote, Hiroshi Oizumi and Takaaki Oizumi "Cell Death Induced by Nutritional Starvation in Mouse Macrophage-like RAW264.7 Cells" Anticancer Res., 29, 343-348 (2009) - Li Zhou, Ken Hashimoto, Kazue Satoh, Yoshiko Yokote, Madoka Kikajima, Takaaki Oizumi, Hiroshi Oizumi and Hiroshi Sakagami "Effect of Sasa senanensis Rehder Extract on NO and PGE2 Production by Activated Mouse Macrophage-like RAW264.7 Cells " in vivo 23, 773-778 (2009)
- May Maw Thet, Yoshiko Yokote, Qing Chu, Qin-Tao Wang, Kaori Kishino, Nozomi Tamura, Jun Shimada, Osamu Amano, Yumiko Kanda, Shiro Kunii, Fumihiro Takekawa, Hajime Hatano, Chiyako Shimada, Hideo Hasegawa and Hiroshi Sakagami "Non-apoptotic Cell Death Induced by Nutritional Starvation in J774.1 Mouse Macrophage-like Cell Line" Anticancer Res., 29, 5083-5088 (2009)
- Yoshiko Yokote, Yoshiko Kubo, Rieko Takahashi, Teruki Ikeda, Kiso Akahane and Masamichi Tsuboi "Structural Details of Fowl Feather as Revealed by Polarized Raman Microspectroscopy" Bull. Chem. Soc. Jpn. 80, 1148-1156 (2007)
- K. Takahashi, H. Yamamoto, Y. Yokote, and M. Hattori, "Thermal Behavior of Fowl Feather Keratin" Biosci. Biotechnol. Biochem. 68, (2004) 1875-1881.
- Rieko Takahashi, Kiso Akahane and Kunio Arai "Nucleotide Sequences of Pigeon Feather Keratin Genes" DNA Sequence, June 2003 Vol.14, 205-210
学会発表
- ハト羽毛ケラチンcalamusのMicroheterogeneity
高橋 理恵子
第92回日本生化学会大会、パシフィコ横浜(横浜)2019年9月 - ハト羽毛ケラチンcalamusのMicroheterogeneity
高橋 理恵子
第91回日本生化学会大会、国立京都国際会館(京都)2018年9月 - Molecular cloning of scale keratin genes of pigeon
高橋 理恵子
第90回日本生化学会・生命科学系学会合同年次会、ポートアイランド(神戸)2017年12月 - ハト羽毛ケラチンcalamus 遺伝子のスクリーニング
高橋 理恵子
第89回日本生化学会大会、東北大学(仙台)2016年9月 - ハトclaw ケラチン遺伝子群の解析
高橋 理恵子
第88回日本生化学会大会、ポートアイランド(神戸)2015年12月 - ハトbeak ケラチン遺伝子のクローニング
高橋 理恵子
第87回日本生化学会大会、国立京都国際会館(京都)2014年10月 - Screeninng of calamus genes of pigeon feather keratin
高橋 理恵子
第86回日本生化学会大会、パシフィコ横浜(横浜)2013年9月