2016年度 活動報告
12/16 ライトフェスティバル
母国のクリスマスソングを熱唱しているハンガリーからの留学生たち
2016年12月16日(金曜日)、寒空の下、恒例のライトフェスティバルが開催され、今年もV4(ハンガリー、ポーランド、スロバキア)、マレーシア、韓国、ミャンマーなど、多くの留学生達が参加しました。
ステージパフォーマンスでは、ハンガリーからの留学生達がキャンドルを手にして母国の神聖なるクリスマスソングを熱唱し、ミャンマーからの女子留学生2人が民族衣装を身にまとい、しなやかな水祭りの踊りを披露しました。また、マレーシアからの留学生達もクリスマスの衣装を身にまとい、K-POPの曲に合わせてダンスを披露しました。
ステージパフォーマンスでは、ハンガリーからの留学生達がキャンドルを手にして母国の神聖なるクリスマスソングを熱唱し、ミャンマーからの女子留学生2人が民族衣装を身にまとい、しなやかな水祭りの踊りを披露しました。また、マレーシアからの留学生達もクリスマスの衣装を身にまとい、K-POPの曲に合わせてダンスを披露しました。
11/16,12/6 毛呂山町の保育園訪問
ゆずの里保育園で園児らと
去る11月16日、12月6日の二日間、交換留学生らが毛呂山町内の保育園を訪問し、園児らとゲームをしたり給食を一緒に食べたりするなど交流を行いました。これは、地域社会の発展と人材育成を目的として本学と毛呂山町とで締結している地域連携協定に基づき実施したもので、毛呂山町で幼児期から外国人や外国語と接する機会を提供し、初期のグローバル教育を行うと同時に、本学の留学生にとっては、日本の幼児教育の現場を体験し、子供たちを相手に日本語で伝える語学学習ともなり、双方にとって良い体験となりました。
【実施概要】
2016年11月16日 旭台保育園
ミャンマー留学生2名、韓国交換留学生3名
2016年12月6日 ゆずの里保育園
ミャンマー留学生1名、ハンガリー交換留学生4名
【実施概要】
2016年11月16日 旭台保育園
ミャンマー留学生2名、韓国交換留学生3名
2016年12月6日 ゆずの里保育園
ミャンマー留学生1名、ハンガリー交換留学生4名
11/3・4 高麗祭文化展示とステージパフォーマンス
今年も例年通り、高麗祭期間中の2016年11月3日(木曜日)、4日(金曜日)に17号棟1Fメディアエリアにて留学生文化展示及びステージパフォーマンスを行いました。
V4(ハンガリー、ポーランド、スロバキア)、韓国、中国、マレーシア、ミャンマーからの留学生が伝統工芸品やポスター、伝統菓子等を展示したり、ビデオで母国の文化を紹介したりしていました。
来場者は民族衣装の試着、草木染めの刺青体験、伝統菓子の試食、カードゲームなどを通して各国留学生と触れ合い、国際交流を楽しんでいました。
V4(ハンガリー、ポーランド、スロバキア)、韓国、中国、マレーシア、ミャンマーからの留学生が伝統工芸品やポスター、伝統菓子等を展示したり、ビデオで母国の文化を紹介したりしていました。
来場者は民族衣装の試着、草木染めの刺青体験、伝統菓子の試食、カードゲームなどを通して各国留学生と触れ合い、国際交流を楽しんでいました。