グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


化学ソフト「ChemDraw」


大学のメールアドレスを持っている本学の教員・在学生であれば、以下から利用申請を行うことで化学ソフトパッケージ「ChemDraw(旧称・ChemOffice)」を利用できます。
学内PC端末での利用および、個人のPC端末にインストールしての利用が可能です。ただし、1ライセンスで複数端末同時に利用することはできません。
大学の提供する「ChemDraw」はスマートフォンにはインストールできません。

ライセンス登録について

※2025年8月よりライセンス形式が変更になり、事前登録手続が必要となりました。
なお、2025年8月以前からChemDrawを利用していた場合は利用申請は不要です。
大学メールアドレス宛に届く「Signals Password Set Up」メールから登録手続を実施してください。
ChemDrawの利用には大学メールアドレスによる登録手続が必要です。
利用希望者は以下のフォームから申請を行ってください。
※手続にはオンラインストレージ「Box」を利用します。
 「Box」の登録が未了の場合はこちらを参照して先に「Box」の登録手続きを行ってください。

利用マニュアル

利用申請後「Signals Password Set Up」メールが届くため、以下のマニュアルを参照して登録・認証を実施してください。
※2025年度以前は年度末に再認証が必要でしたが、現在は再認証は不要です。
 在学期間中は継続利用が可能です。
  1. ホーム
  2.  >  情報推進課
  3.  >  化学ソフト「ChemDraw」