グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


Officeインストール デスクトップ版


本学の学生と教職員は、1ユーザーにつきWindows PC または Mac 合わせて5台までOffice製品をインストールしご利用いただけます。

セルフサインアップ実施の確認

Officeをダウンロードする際は、セルフサインアップを実施してください。
※セルフサインアップは一度の実施のみで良いのですが、2回以上実施しても構いません。

セルフサインアップの手順については、下記の「セルフサインアップページ」をクリックして参照してください。

使用上の注意事項

  1. 在籍中は、最新バージョンのOfficeを無償で利用できますが、卒業・退職後は利用できなくなります。

  2. PCにOffice2013、2016、2019、Office365がインストールしている場合は、一度Officeをアンインストールする必要があります。
    Office365をインストールする場合は、必ずプロダクトキーが記載されているカードを確認・保管してからOffice365をインストールして下さい。
    卒業・退職後はOfficeの入れ替えを行わないと、Office製品は利用できません。
    (プロダクトキーを既に所持している場合は、大学のアドレスではなくそちらでライセンス認証することを推奨します。)

  3. TeamsやOneDriveを利用したい場合、単独のアプリがありますのでOffice365をインストールしなくても利用できます。

  4. Officeのインストールは、各自の責任において実施して下さい。
    インストールで発生した問題等については、情報センターは一切の責任を負いません。不明な点は、事前に情報センターに確認して下さい。

  5. Officeのダウンロード、インストールには、ネットワークの通信状態によって時間がかかる場合があります。
    インストール作業にあたっては、ネットワーク状態を確認して時間の余裕をもって行って下さい。

ダウンロード手順

1. 下記のURLをクリックして、Office365へサインインします。
Office365 サインインページ
2. 〈サインイン〉をクリックします。

Office-in1

3. 大学のメールアドレス(SCNL-ID@josai.ac.jp)を入力します。

Office-in2

4. パスワードを入力します。

Office-in3

5. サインインの状態の維持についての確認画面が表示されます、どちらかを選択してください。

Office-in4

6. 画面右上の「officeのインストール」をクリックして【Office 365 アプリ】をクリックします

09_インストール画面

7. インストーラをダウンロードし「実行」をクリックします。

10_インストール実行

8. インストール完了後、インストールされたソフト(Word、Excel等)のいずれか一つを開きます。
 規約への同意を求められるため、「同意」を押してください。
 また、以下の画面が表示された場合は必ず「いいえ、このアプリのみにサインインします」を選んでください。
 (「OK」を押すとエラーとなる場合があります。)

  1. ホーム
  2.  >  情報科学研究センター
  3.  >  Officeインストール デスクトップ版