グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


進路紹介2023


2023年3月の卒業生に進路決定手記を書いていただきました。

民間企業

株式会社NTT東日本-関信越/N.K.さん(坂戸キャンパス)

私は(株)NTT東日本-関信越に内定を頂きました. 3年生の秋頃に周りから就活の話が増え, 私も意識し始めましが, 何から始めたらよいのか分からなかったのでキャリアサポートセンターを訪れました. 当時は目指す業種や職種も曖昧な状況でしたが, センターの担当の方は, そのような私の状況をよく理解し, 今後の方針やESの添削など全てにおいて協力してくださいました. 大変心強く, 次第に自分の武器や伝えたいことを明確に言語化できるようになり, 第一志望のNTT東日本-関信越に就職できるという自信がつきました. 就職活動を始める時期は早いほうがよいですが, 活動開始が遅れたとしても, キャリアサポートセンターの方と相談しながら進めれば, 成功に近づけると思います.
後輩のみなさん、応援しています. 頑張ってください.

株式会社ISIDインターテクノロジー/D.S.さん(東京紀尾井町キャンパス)

私は, 株式会社ISIDインターテクノロジーから内定を頂きました. 就職活動は3年生の6月から始め, 著書『絶対合格2023』にあるワークシートで自己分析を行いながら, 会社説明会に参加しました. 本選考に近づくにつれて, 面接対策やエントリーシートの添削など, キャリアサポートセンターの方に相談させていただきました. キャリアサポートセンターの方に相談することで, エントリーシートの書き方や面接で話す内容を整理することができ, 自信をもって本選考に臨めました. 就職活動は自分と向き合う活動だと思っています. エントリーシートや面接では, 自分がやってきたことを相手にわかりやすく伝えることが求められます. だからこそ, キャリアサポートセンターなどを活用して, 自分自身を知るきっかけを作ることが大切だと思います. 後輩の皆さん, ぜひ, 自分の納得のいく就職活動にするためにも, 妥協せず, 無理せず頑張ってください. 応援しています.

城北信用金庫/R.I.さん(東京紀尾井町キャンパス)

私は城北信用金庫の総合職(営業・融資)として内定をいただきました. 私が城北信用金庫を選んだ理由は, AIの発展などによって金融業界が大きく変化している中であっても, 職員の人間力やお客様とのコミュニケーションを重視していて, この先も必要とされる金庫になると感じたからです. 私は2年生まで教職課程を履修していましたが, 改めて自分の将来を考えた時に, 「アクチュアリー」という職種に憧れて, 金融業界を目指しました. 3年生の6月から就職活動を始めましたが, 本腰を入れたのは年が明けて3月になってからでした. 私には金融の知識が全くなかったのですが, 数学科で培った「多方面からのアプローチ」と「課題解決力」で他学部との差別化を図りました. ESや面接はキャリアサポートセンターを積極的に利用し, 不安がなくなるまで相談しました. 納得した就活をするためには, 自分のことをよく知る必要があります. 後輩の皆さん, 周りを頼り, たくさんチャレンジして, 夢の実現に向けて頑張ってください.

教員

埼玉県公立中学校等教員/R.H.さん(坂戸キャンパス)

私は埼玉県公立学校教員採用選考試験に合格し, 2023年度から中学校の教員として教壇に立ちます.
高校生の頃から恩師の先生に憧れ, 私も教師になりたいと思っていました. そのため, 大学2年から試験対策をはじめ, 採用試験に合格することができました. 採用までの道のりは決して楽ではなく, いろいろな人の力を借りて合格できたと思っています. 模擬試験を受けた結果が思わしくなく, 不安ばかり募って焦った時期もありました. しかし, 一緒に勉強してきた友達や大学の先生方の励ましもあって, 本番では自己ベストを出し, 合格できました. あのとき諦めなかったから今の自分があって, 「努力は必ず報われる」この言葉を実感しました.
後輩の皆さん, 少しだけ先に社会に出て皆さんを待っています. 大学4年間で色々な経験をして, いっぱい悩んで, 自分の夢を叶えてください. 心から応援しています.

私立西武台新座中学・西武台高等学校/M.S.さん(東京紀尾井町キャンパス)

この度, 私は埼玉県私立高校の教諭として4月から教壇に立ちます. 私の採用試験合格までの道のりを記します. 私立の教員募集は採用の前年度の5月から始まります. 専任教諭の募集はこの時期に集中しており, 8月以降になるとほとんどが非常勤講師の募集になります. 1次試験は履歴書等の書類審査ですが, ここで最も重要なのは「志望動機」です. その学校で働きたい, その学校でなくてはならない理由を書くことが必要で, 私は, 学校のホームページに掲載されている教育理念を参考にして作成しました. 2次試験は筆記試験と面接でした. 筆記試験の出題範囲は, ほとんどが高校数学までなので, 主に大学受験の際に利用していた参考書などで勉強しました. 例えば, 大学入学共通テスト(旧センター試験)で9割ほど得点できることを目指すとよいと思います. 面接では, 教員になりたいという強い意志を伝えました. 面接官である先生たちは, 教員としての情熱がどれだけあるのかを見ています. また, 教育実習校が志望する私立学校であれば, 教育実習での頑張りも評価されると思います. 後輩の皆さん, 教員になりたいという気持ちを強く持ち, 頑張ってください.

公務員

福島県相馬市役所/S.O.さん(坂戸キャンパス)

私は福島県の相馬市役所から内定をいただきました. 数学科に入った当初は数学の教員になりたいと考えていましたが, 地元を離れたことにより, 地元の温かさを感じ, 恩返しをしたいと考えるようになりました. 3年の秋から公務員試験の勉強に励み, 独学だったためかなり苦労はしましたが, 教員採用試験を受ける友人とともに勉強をすることで互いに励まし合い, なんとか続けることができました. 同時に秋から一般企業の就職活動も始め, あまり時間をかけすぎず, キャリアサポートセンターの方々の協力を得て少しずつ進めました. 4年の春には企業からも内定をいただき, その面接経験が公務員の採用試験にとても役立ちました. 市役所では, 教育などの課題解決に数学科で学んだことを活かしたいと思っています. 後輩の皆さん, 自分を信じて挑戦してください.

大学院進学

情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科情報セキュリティ専攻/K.W.さん(坂戸キャンパス)

私は1年生の6月頃に情報セキュリティという分野に興味を持ち, 専門的に勉強できる機関を探し, 大学院進学を考え始めました. 情報セキュリティを学べる大学院として最初に知ったのが情報セキュリティ大学院大学で, 説明会やオープンキャンパス, 公開講座に参加するうちに進学の意思は強くなっていきました. 大学院は出願時に希望する研究室を決めておく必要があります. 私は運のいいことに, 情報セキュリティ大学院大学で私の興味がある研究をしている先生が, 城西大学で講義を担当されていたので, その授業を履修して, 授業後には興味のある研究分野についてお話を聞く機会をいただいていました. 受験対策では, 過去問から願書作成まで, 先生方にたくさん助けていただきました. 進学を考えている方は, 周りの先生に相談してみるとよいと思います.

お茶の水女子大学大学院理学専攻数学コース/H.S.さん(東京紀尾井町キャンパス)

私はお茶の水女子大学の大学院に進学します. 数学科で勉強をする中で微分幾何学に興味を持ち, 外の世界でより深く学びたいと思い外部の大学院への進学を志しました. 大学院入試は数学と英語の筆記試験, 口述試験が課されるところが多いです. 筆記試験は1年から3年次の授業で学習した内容が出題されます. それらの内容の理解はもちろんですが, 問題を解く力も必要とされていたため志望校の過去問を解きました. わからないところがある時は進学を希望する友人たちと議論したり, 先生に質問したりしていました. 試験勉強中は孤独になりがちだったため, 友人や先生が大きな助けになっていました. また口述試験では, 先生方からの質問に対して正しいことを明確に論証することが求められます. ここで4年次の数学セミナーで鍛えた論理的に説明する力が発揮できました. あまり卑屈にならず, 目の前のことに集中して取り組み続ければ結果はついてくると思います.